マジックハンド[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『マジックハンド』を手にはめると、遠くに離れている人の耳を「グイ グイ」引っ張ったり、遠くの人を「ガチン ボカッ ボカ ドカッ」と殴り飛ばすことができる。
【使用目的】 のび太はジャイアンにいじめられ、どうしても仕返ししないと気持ちがおさまらないので、ドラえもんに「マジックハンド」を出してもらっている。
【使用結果】 のび太は「えらそうにふんぞりかえって歩いている」ジャイアンの耳を「マジックハンド」で、遠くから離れて、「グイ グイ」引っ張っている。
さらに、離れて、右ストレートを出すと、ジャイアンの頭部を「ガチン」と殴り、今までの恨みを込めて、「ボカッ ボカ ドカッ」と殴りまくった。訳のわからないジャイアンは走って逃げていってしまった。
ドラえもんが「気がすんだら返せ。きみというやつはちょうしにのると、ろくでもないことをはじめるんだ」と説教しだした。
すると、のび太は「そのいいかたは、ひじょうに気にいらないぞ!」と抗議し、「近づけるものなら近づいてみな」と脅している。のび太は遠くから、「グイ グイ ポン」と押して、ドラえもんをミゾに「ザバン」と落としている。
スネ夫がおもちゃのヘビと遊んでいると、のび太は「マジックハンド」を使って、生きているようなヘビにして、「キャーッ」と叫ばしている。しずちゃんが鏡台の前で、口紅をつけようとしていたので、のび太がこのハンドで手伝うと、口紅が「グシャ グシャ」に口の周りについてしまった。
さらに、しずちゃんを「コチョ コチョ」くすぐって、「キャッ イヒヒ イヒヒ」と七転八倒させている。すると、ママが「しずちゃん気がたしかに…」と駆けつけている。
のび太のママが道路で打ち水をしていると、「ザブリ」と水をかぶることになり、ドラえもんは「だんだんひどくなる。なんとかして、つかまえなくちゃ」と真剣に考えていた。
ジャイアン、スネ夫、しずちゃんも「こんなふしぎないたずらするのはのび太に決まってる!」と、のび太を追求したが、「しらないよなんのこと? しょうこもなしにそんなこといわれたってこまるなあ」と、とぼけている。
[S05396・A13088・057611:376]