水たまりのピラルク [★★★]
[初出誌] 『無題』、「小学五年生」1982年1月号、17頁、121コマ
[単行本] 『水たまりのピラクル』、「てんとう虫コミックス ドラえもん第34巻」1985年8月25日 初版第1刷発行、24頁、172コマ
[大全集] 『水たまりのピラクル』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 10」2010年10月30日 初版第1刷発行、24頁、172コマ
【初出誌vs.大全集】
「むだ骨おらせやがって!!」、「このやろ!!このやろ!!」コマ挿入[588(1)]
「大雨はぼくのせいじゃないもん」コマ挿入[588(2)]
「にくいのは水たまりでタラなんかつったのび太だ!!」コマ挿入[588(3)]
「ゆるせない!!」、「やっちまえ!!」コマ挿入[588(4)]
「ほんとに大きな魚が?」、「もうすぐかかるから」コマ挿入[588(5)]
「ググ」コマ挿入[588(6)]
「大きいぞ!!」、「ズル ズル」コマ挿入588[(7)]
「負けるな!!」コマ挿入[588(8)]
「ピラクルは、ほんとにいるのかなあ!!」コマ削除[105(9)]
「グ・グッ」コマ削除[105(10)]
「大きいぞ!!」コマ削除[106(1)]
「文字なし」コマ挿入[589(2)]
「化け物!!」コマ挿入[589(4)]
「ドタン」、「バタン」コマ挿入[590(1)]
「キャアー」コマ挿入[590(2)]
「はねまわってる」、「おさえろ!!」コマ挿入[590(3)]
「バシ」コマ挿入[590(4)]
「いや~んとめてえ!!」コマ挿入[591(1)]
「手をはなすんだ!!」コマ挿入[591(2)]
「ザン」コマ挿入[591(3)]
「大物すぎて危険だ!」、「手をはなせ!!」コマ削除[107(1)]
「いやだっせっかくつったのに」、「死んでもはなすもんか!!」コマ削除[107(2)]
「文字なし」コマ削除[107(3)]
「しずちゃあん!!」コマ挿入[591(5)]
「文字なし」コマ挿入[592(1)]
「泳げもしないくせに」コマ挿入[592(2)]
「文字なし」コマ挿入[592(3)]
「ピラニアは?」、「なんにもいなかったわ」コマ挿入[592(4)]
「さては「空間入れかえ機」が……」コマ挿入[592(5)]
「こわれてただの水たまりにもどったんだ!!」コマ挿入[592(6)]
「けっきょく魚は一匹もつれなかったね」コマ挿入[592(7)]
「とってもおもしろかったわ」、「こんなスリルあじわったのははじめてよ」、「そんならいいけど」コマ挿入[592(8)]
「スネ夫たちはたくさんつっただろうな」コマ挿入[593(1)]
「ウ~ン………」コマ挿入[593(2)]
「あれ~っ、どうしてこんなとこに…」コマ挿入[593(3)]
「のび太についていけばタラをつったりピラルクを…」、「行きたきゃいけっていったろ!!」、「まあまあ」コマ挿入[593(4)]
「文字なし」コマ削除[107(5)]
「空間入れかえ機がめちゃめちゃ…」、「ただの水たまりにもどったの」コマ削除[107(6)]
「あきらめてかえろう」、「せっかくぼくがきたのに」コマ削除[107(7)]
「文字なし」コマ削除[107(8)]
「文字なし」コマ削除[108(1)]
「しずちゃんがわすれていったんだ」、「イクラのおにぎりがのこってる」コマ削除[108(2)]
「のび太のやつ、水たまりで何してるかな」、「かわいそうよ。よんできてあげましょうよ」、「しずちゃんがういうなら、むかえにいってやるか」コマ削除[108(3)]
「わあい、シャケのつかみどりだあ」コマ削除[108(4)]