ホームメイロ[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『ホームメイロ』を「クル」と回すと、「ゴト ゴト ゴト」と音がして、家の部屋や廊下の組み合わせを変え、家庭で手軽に迷路遊びのできる機械になる。
【使用目的】 友だちの家は迷路のように複雑なので、のび太はその家で迷子になってしまった。のび太はわが家を迷路みたいな家にしてほしいと頼んだので、ドラえもんは「ホームメイロ」を出している。
【使用結果】 のび太が「ホームメイロ」を一回「クルリ」と回すと、「ゴト ゴト ゴト」となって、野比家の様子もすっかり変わり、外に出ることができるか実験してみることにした。のび太も「あれえ!?」とびっくりするように変わっていたが、なんとか外に出ることができた。
のび太がもっとむずかしくしようと言いながら、「ブルン」と回したので、家も大きく「ゴト ゴト」揺れたので、ドラえもんは「あんなにまわしたら二度とぬけだせない大迷宮になっちゃうぞ!」と怒鳴っている。
いくら歩いてもきりがないので、もどってあの機械を逆回しにしたほうがいいということになって、あちこち探したが見つからず、部屋も薄暗くなってきた。一方、のび太のママも台所へ行こうと思っても、どうしてもいけず、自分の家で迷子になるなんてと狼狽していた。
のび太もドラえもんもわかれわかれになって、「ドラえも~ん、たすけてえ~」と泣きじゃくり、どらえもんも「ぼくにもどうにもならないよお」と困惑していた。
パパが帰ると、誰もいないので、不思議になって部屋を見渡すと、見慣れない機械があったので、「ブルン ブルン」と回してみた。すると、ドラえもんものび太も涙を流しながら、助かったと叫び、パパに感謝している。
[S07422・A18096・057901:050]
ボールを作る機械
恐いおじいさんの家にボールが入ると、のび太がボールをもらいに行く係りであるが、今まで飛び込んだ26個は、ひとつも返ってこない。それで、のび太が「ボールを作る機械」をドラえもんに頼んでも、即座に拒否されている。これはひみつ道具ではない。
[S03375・A06079・047310]