平和アンテナ[★★★]
【道具解説】 ひみつ道具の『平和アンテナ』から、「ピ ピ ピ」と出る平和電波を浴びると、どんな争いもピタリと治まる。
【使用目的】 ママとパパが激しく夫婦げんかを始めたので、のび太は離婚するかもしれないとドラえもんに告げた。すると、ドラえもんは「平和アンテナ」を出してくれた。
【使用結果】 ドラえもんは 「平和アンテナ」の使用に対して、最初、断っていたが、のび太の「みにくいあらそいをなくして、平和な世の中にするのが、悪いってのか!?」と詰め寄られると、ドラえもんも使用を認めざるをえなかった。
のび太がイヌとネコとのけんかを仲裁し、けんかをしながら将棋をしているご老人に、平和電波を浴びせると、「さ、どうぞ。王さまをおとりください。いや、それはあなたに悪いから…」と仲良くなりすぎてしまった。
しずちゃん自身にもパパやママにも問題がなかったので、のび太はもっと本式のけんかを止めたいと思っていた。そこへ、わがままで、乱暴で、けんかがごはんより好きなジャイアンがやってきた。
最高の標的を獲得したので、一緒について行くと、広場で安雄とはる夫がけんかをしていた。すると、ジャイアンがけんかの仲裁に入って、ふたりを仲良く握手させてしまった。
「平和アンテナ」の使い道がないとスネ夫に嘆いていると、ジャイアンを見たスネ夫が「のび太がね、きみのことを乱暴でわがままでクルクルパー…」と告げ口をしたので、「ウガー」と追いかけられることになった。
ドカンの陰に隠れていると、アンテナを手にしたスネ夫はこれで助けてやるのにと思っていたのに、日が暮れて、『ムテキマン』が始まるので、アンテナを「ポイ」と捨て、ジャイアンとともに家に帰ってしまった。
のび太はアンテナを拾って、家に帰ると、「ジャジャジャーン」と「ムテキマン」が始まるところであった。
画面で、「ムテキマンよ。こんどの怪獣には、さすがのおまえもかなうまい。なにをアクマーン。正義はかならず勝つのだ!!」とクライマックスのシーンになったので、のび太は「ムテキマン負けるな!!」と叫んだ。すると、右手に持ったアンテナのスイッチを「カチ」と入れてしまった。
画面は、「アクマーンよ。むだなあらそいはやめようではないか。わしも、そう思ったところだ、ムテキマン。これからなかよくくらそう。ふたりがなかよくなったので、ムテキマンは、今週でおしまいです」となってしまった。
「だから、ろくなことにならないと、いったんだ!!」と、ドラえもんとのび太ははげしくつかみ合いのけんかとなってしまった。
[S19313・A25108・078105:177]