ハナバルーン[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『はなバルーン』のダイヤルを回すと、赤、青、黄、緑の「バルーン」を自由に作ることができる。この容器を鼻の穴に突っ込んで、容器の液体を「プシュ」と入れて、はな息を出すとバルーンになる。
【使用目的】 のび太ひとり風船ガムを満足に膨らますことができなくて、しずちゃんをはじめみんなから「ゲラ ゲラ」笑われてしまった。ドラえもんに相談すると、「ハナバルーン」を取り出してくれた。
【使用結果】 のび太はみんなの前で、「ハナバルーン」によってすごくてきれいなバルーンを作ってびっくりさせた。ジャイアンやスネ夫に秘密がばれてしまったけれども、いくつかのバルーンを手に持つと空に浮かぶことができ、二人から逃れることができた。たくさんのダンボールにこのバルーンを入れて、しずちゃんと一緒に飛行船を楽しんだ。
この容器の液を、ジャイアンが「プシュ プシュ プシュ」と鼻の穴へ入れすぎたため、「グフ」と鼻から溢れてしまった。一方、スネ夫のバルーンは大きくなりすぎて、鼻につけたまま空中に舞い上がってしまった。
[S11126・E14017・027907:370]