地中潜望鏡[★★]
【道具解説】 ひみつ道具の『地中潜望鏡』を使うと、『しずめ玉』で沈められた物は畳の下に元の状態のままで沈んでいるものをはっきりと見ることができる。
【使用目的】 「しずめ玉」で沈んで見えなくなったものを確認するため、ドラえもんは「地中潜望鏡」を出している。
【使用結果】 ドラえもんが「しずめ玉」を「ポン ポン」と使うと、目の前に乱雑に散らかったものが一瞬に消えてなくなってしまった。そのため、のび太が「地中潜望鏡」を覗くと、乱雑に散らばったものも畳の下にすべてそのままの状態で確認することができた。
[S19281・A24086・078102:142]