ダルマさん転んだ帽[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『ダルマさん転んだ帽』を被ると、「相手に気づかれないで近よる」ことができる。つまり、後ろから忍び寄り、相手が振り向いても、その瞬間ピタリと止まれば、相手に姿を見られないようになる。

 

【使用目的】 スネ夫の買った人気絶大なマンガ『ギャグラ』をジャイアンが授業中に読んでいて、先生に取り上げられてしまった。すると、のび太がジャイアンに呼ばれ、そのマンガを取り返す役を言いつけられた。ドラえもんに相談すると、「ダルマさん転んだ帽」を取り出してくれた。

 

【使用結果】 のび太は「ダルマさん転んだ帽」を被って、先生からマンガを取り返そうと、教員室をのぞいていたら、先生に見つかってしまった。屋根の上で、次の作戦を練っている時、カナリヤが飛んできて鳴き出した。

 

  しずちゃんのカナリヤであると思い、しずちゃんを探していると、しずちゃんからママが水をかえる時に逃げ出したとのことであった。しずちゃんはこの帽子を貸りて、カナリアをつかまえることができた。

 

 この帽子を被って、先生の後をつけながら、何とかマンガを取り返そうとしたが、突如ハチに追われて、正体が先生にばれてしまった。先生がジャイアンに道路上で会い、マンガをお母さんに返し、今後こういうことのないようにと話すつもりだと告げると、ジャイアンはそのマンガはスネ夫のものであると言い出した。

 

のび太がその話をスネ夫にすると、スネ夫は帽子と「タケコプター」を借りて、仕返しのため飛んでいった。先生が、スネ夫がママの前で取り替えたマンガを取り出すと、マンガには剛田たけしの名前が書いてあり、そして、パラリと落ちた紙は剛田の0点の答案であった。

 

それを見た先生は「剛田のお母さんに厳重に注意しなければ!!」と立腹して帰っていった。

[S17462E12018039008358]