ダルマ落としハンマー[★★]
【道具解説】 ひみつ道具の『ダルマ落としハンマー』を使うと、動物でも植物でも、「だるまおとしみたいに、まん中をはじき出す」ことができる。さらに、はじき出した部分をもとの場所へあてがえば、ちゃんとくっつくものである。
【使用目的】 しずちゃんが土管のある広場の木にボールを引っ掛けて取ろうとしていた。スネ夫の助けを借りても取れないところへ、ドラえもんがやってきて、「ダルマ落としハンマー」を出してくれた。
【使用結果】 このおもしろい道具に感心したスネ夫は借りて、最初、ドラえもんのお腹を「ダルマ落としハンマー」で「ポコン」とはじいて、お腹を「コロ コロ」と転がらせている。二番目に、スネ夫はジャイアンを「ポコ ポコ」はじいたので、チビにして、「二度とぼくをいじめないと約束するか」と命令している。
ジャイアンは両手をついで、涙を流して「する する」と答えるので、元の状態に戻してもらうことができた。
スネ夫は「これからはぼくの子分になっていうことをきくんだぞ」と命令しながら、この道具をジャイアンに手渡すと、ジャイアンは思いきって、スネ夫のお尻を「ポコ」とはじいた。「コロ コロ」と転がっていったお尻はどこかへ行方不明になってしまった。
しずちゃんが「子どもがころがして遊んでたわ」と教えてくれたので、その子を探すと、「犬がくわえてうら山へもってってちゃった」という話であった。
うら山で探していたら、突然、スネ夫が「ギャハ ハハハ」と笑い出した。犬がどうもお尻をなめ回しているようであった。しばらくすると、「ギャン イデデイデデかみついた!!」と大騒ぎしだした。犬がハムなんかとまちがえて、食べようとしている様子であった。
どうしても見つからないので、ジャイアンとスネ夫はドラえもんに相談することにした。すると、ドラえもんはひみつ道具『音楽いも』を食べて、メロディーガスを出すように指示した。
スネ夫はそのイモを「モグ モグ パク パク」と食べると、遠くの方で「プ プ プ プ」という音が聞こえてきたので、行ってみると、野良犬のクロとスネ夫のお尻を発見することができた。
お尻をもとに戻しても、スネ夫はしばらく、「プップップ ハトプップ」とオナラを連発するので、ジャイアンは「ガスがおさまるまで近よるなっ」と怒鳴っている。ほかの者は鼻を押さえながら、懸命に逃げ回っていた。
[S14135・A32105・028209:269]