順番入れ代わり機[★★]
【道具解説】 競走選手のゼッケン番号を、ひみつ道具である『順番入れ代わり機』のダイヤルで回すと、その選手と入れ替わることができる。一番ビリを走っていたのび太が、ドラミちゃんの指示にしたがって、先頭選手の番号を回すとトップに躍り出ることができる。
【使用目的】 最後に、のび太がマラソンで第一位になるため、ドラミちゃんが「順番入れ代わり機」を出してくれた。
【使用結果】 「順番入れ代わり機」を使って、町内マラソン大会にのび太は出場した。スタート係のしずちゃんの合図で全員がゴールを目指して走り出した。のび太はアッという間にビリになってしまった。
ドラミちゃんからトップを走るスネ夫の番号2を告げられたので、ダイヤルを回すとのび太が瞬時にトップになった。トップを走っていると、突然、のび太郎のママがお医者さんへ間違えてのび太を連れて行ってしまった。
スネ夫が再び先頭に立ったが、目の前ののび太(実際はのび太郎)に驚き、ゴール前で急いでゴールを切ろうとしたら、のび太に「ドン」とぶつかって、のび太が先頭でゴールを切ってしまった。
優勝したのび太のところへママが近づいて、歯医者に連れて行こうとすると、「ぼく、のび太じゃない。のび太郎だよ!!」と言われた。
そこへ、野比家の遠い親せきのおばさんが来て、のび太のママとあいさつを交わした。すると、ママものび太がこっちへ引っ越したばかりののび太郎に間違われたことに気付いた。
[S20345・M087086・087401]