自動金づちと自動のこぎり[★]
【道具解説】 『自動かなづちと自動のこぎり』(421/421)は、今晩の大洪水に備えて、ノアの箱舟的存在である船を建造するために、ドラえもんが取り出したひみつ道具である。
【使用目的】 ドラえもんは今晩の大洪水に備えて、船を建造するため、「自動金づちと自動のこぎり」と取り出している。
【使用結果】 ドラえもんはねじり鉢巻きをして、のび太と一緒に、「自動金づちと自動のこぎり」を「カン トン ジャー」と使って、大洪水に備えて船の建造に精を出していた。
[S02323・A04103・047211:421/421]