自然観察プラモシリーズ(プラモの卵)[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『自然観察プラモシリーズ(プラモの卵)』(116)は、本物の幼虫の一日分を十分で成長させるので、夏休みの観察ノートをつけるのには最適なものである。『停止液』(397)をかけておけば、そのままの姿を維持することができる。

 

【使用目的】 スネ夫は恐竜のプラモデルを出し、ただのプラモデルではなくガレージキットだと自慢している。それで、のび太が珍しいプラモをドラえもんにリクエストすると、「自然観察プラモシリーズ(プラモの卵)」を出してくれた。

 

【使用結果】 ドラえもんの出す「自然観察プラモシリーズ(プラモの卵)」が気になり、電柱にのぼって、ドラえもんの完成したプラモを見て、スネ夫が「アレがプラモだって。アハ アハ ツルリ ドシ~ン」と地面に落っこちてしまった。

 

  しばらくすると、のび太の作ったタマゴがかえって、プラスチックの毛虫になった。「本物の幼虫の一日分を、十分で成長させるから、観察ノートをつければ、夏休みの宿題なんかすぐできちゃう」というものである。

 

 毛虫からさなぎになり、背中がわれてチョウになった。すっかり成長すると、「ポン ポト」となってもとのタマゴになった。のび太は早速しずちゃんに「おもしろいプラモを見せる」からと、電話を入れている。

 

  しずちゃんが来ると、プラモのタマゴがオタマジャクシになって、みるみるうちに大きくなって、足がはえ、カエルになって水槽から飛び出たので、「キャッ!! カエルきらい!!」となったが、プラスチックだと言われて少々安心していた。

 

 しずちゃんはかわいいツバメのプラモを選び、ドラえもんから停止液をかけておけば、ずっとそのままの姿でいると説明された。スネ夫とジャイアンが「どう? くだらなくて、腹がたっだろ」と声をかけると、しずちゃんは「それが、おもしろいのよ。プラモの卵がかえって成長し…」と話すので、ふたりは「うそだ!! プラモが育つなんて!! そ、そうだよな」となった。

 

  スネ夫は「しかし…気になる!!」と思ったので、しずちゃんを注目していると、冬なのに、ツバメが飛び出してきたので、家に行ってみると、しずちゃんから「さっきのプラモのタマゴがまたタマゴを産んだの」と説明された。

 

 スネ夫もどうしてもプラモのタマゴがほしくなり、のび太のところへやってきて、強引にひとつよこせといって持っていこうとした。ドラえもんがかってなことするなと怒鳴ると、スネ夫は「あっ、ネズミの卵!!」と叫んでドラえもんを「キャー、ネズミこわい~!」と追い出している。

 

  冷静になって考えてみると、「ネズミがタマゴなんか産むか!!」とわかって、戻ってくると、いちばんかっこいいものと停止液をもっていったあとであった。

 

 スネ夫は「さすがにでっかいや。これとこれをはりあわせるだけでいいのか。早くかえってすくすく育て」と願っていた。しばらくするとスネ夫から、「のび太、ドラえもん、なんとかしてくれ、大至急!!」といった電話がかかってきた。

 

 現場へ行くと、「こりゃまだまだ育つよ。ウルトラザウルスだもの。停止液かけたんじゃタマゴにも戻らないし…」というのが、タケコプターをつけて診断したのび太の結果であった。スネ夫家の庭は荒らされ、ママとパパは震えて抱き合っていた。

[S16729A45053069102116/397]