サンタ煙突[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『サンタ煙突』に、欲しいものを紙に書いて入れると必ずクリスマスプレゼントをもらうことができるようになる。
【使用目的】 サンタに手紙を出しても本当に欲しいテレビゲームをもらえなかったので、のび太は「メソ メソ」泣いていた。すると、ドラえもんが「サンタ煙突」を出してくれた。
【使用結果】 のび太がテレビゲームと書いた用紙を、「サンタ煙突」に入れると、きっともらえるというので、楽しみにしていた。のび太のパパが知り合いを訪れると、子どもたちが楽しそうにテレビゲームをやっていた。代わってやってみると、とてもおもしろいので、「えらい人のお話」をやめて、テレビゲームを買ってくれた。
成功に味を占めた、のび太は次に、電気機関車をもらうんだと、夕食で話すと、パパはびっくりして、とんでもないと答えている。すると、知り合いの人がうちには子どもがいないので、忘年会の福引きで当たった電気機関車をあげると言ってやったきた。
「サンタえんとつ」のすばらしさをみんなに報告していると、ジャイアンがおれ借りるといって持って行ってしまった。ジャイアンは今十冊のマンガを持っていたが、「まんがたくさん」と用紙に書いて、えんとつに入れて楽しみに待っていた。
そこへ、ジャイアンのかあちゃんが「ちっとも勉強しないから、このまんがもやしちゃう」と全部持っていってしまった。ジャイアンがえんとつの底から用紙を入れたので、マンガをもらえないで取り上げられてしまった。
ジャイアンが強引に「サンタ煙突」を借りて、「まんががたくさん…」と書いたメモを煙突に入れた。ジャイアンが間違ってさかさにメモを入れたため、まんががもらえないで持っているまんがを全部取り上がられてしまった。
[S10073・A19156・017712:114]