サンタイン[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『サンタイン』を一粒飲めば液体、二粒飲めば気体になる。そして、一時間もすれば元に戻ることができる。

 

【使用目的】 夏の暑い日のび太が帰宅すると、ドラえもんは水みたいに「チャプン チャプン」とした状態で寝そべっていた。ドラえもんは「サンタイン」を飲んでいたためである。

 

【使用結果】 のび太が「サンタイン」をひとつぶ飲むと、「チャポ チャポ」と水っぽくなり、ママを驚かそうとして、階段を下りようとしたら、「ツル バシャ バシャ ワアッ ジャブーン」と落下し、廊下がびしょぬれになってしまった。

 

  ママからドラえもんは「きれいにふきなさい!!」と命令されたので、ぞうきんでふいて、バケツに「ジャア」と絞るとのび太がバケツから現れた。少し床に吸い込まれたから、体が軽くなったと言い出した。

 

 ドラえもんが禁止する前にのび太はもう一粒飲んだので、気体になってしまった。のび太が「こりゃいいや、雲みたいになったみたい」と「スウ」と窓から外に出掛けている。ドカンのある広場の上空で昼寝をしていたら、ジャイアンの打ったボールがのび太の体を「ボコッ」を通りぬけてしまった。

 

  のび太が「ぼくが煙じゃなかったら大けがをするところだぞ」と叫んで、奪ったボールをカミナリさんの庭にわざと放り込んでしまった。

 

 のび太が降りてきたので、ジャイアンが「このやろ。このやろ」とバットで殴りまくったが、煙のため全く手応えがなかった。あきらめて帰ると、執拗にジャイアンにまとわりつき、玄関を「ピシャン」と閉めても、煙だから簡単に家の中に入ることができた。

 

  のび太が部屋の中を自由にかき回し、0点の答案を発見したので、ジャイアンに見せると、「かあちゃんにいわないで、おねがい。ゆるして」と頭をペコペコさせることができたので、ゆるして帰ることにした。

 

 風が「ビュウ」と吹いてきたので、「ふきちらされたらもとにもどれなくなるので」思い切って避難した先は、しずちゃんがお風呂に入っている浴室であった。のび太は「もうすぐ一時間たつから。もとにもどったらすぐにでていくから。ねえ、わかってよ」と懸命にお願いしてもわかってもらえず、家に帰った時ののび太は満身創痍の状態であった。

[S13232A33115038207347]