ココロコロンとオモイデコロン[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『ココロコロン』(106)をお人形に振りかけると、人形の心が分かるようになる。さらに、『オモイデコロン』(106)を振りかけると、「人形の中にこもってる思い出が、(人形を捨てた女の子の心)につぎつぎと浮かびあがってくる」

 

【使用目的】 怖い犬がお人形をくわえていたが、のび太がバットを使って何とかお人形を取り戻すことができた。しずちゃんが人形を修理した後、持ち主のことを心配しだしたので、ドラえもんに相談すると「ココロコロン」を出してくれた。

 

【使用結果】 「ココロコロン」を使って人形の持ち主を見つけることができた。しかし、持ち主の女の子からその人形は捨てたものであるといわれてしまった。お人形がとても悲しそうな顔をするので、ドラえもんは「オモイデコロン」を取り出して使っている。すると、持ち主の女の子は一番仲良しのお友だちであることを思いだし、「グスン…グスン…」とすすり泣くお人形を手にとって、もう絶対に捨てないと抱きしめている。

[S12067A20155017911106/106]