ウルトラスーパー電池[★★]

[初出誌] 『ウルトラ・スーパー電池』、「小学二年生」19787月号、7頁、46コマ

[単行本]  『ウルトラスーパー電池』、「てんとう虫コミックススペシャル ドラえもんカラー作品集第6巻」200693日 初版第1刷発行、7頁、46コマ

[大全集] 『ウルトラスーパー電池』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 1020101030日 初版第1刷発行、7頁、46コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 「ほんとにすごいね」が「すごい電池だね」に変更[123(1)]

 「すごい力だ」が「すごい力!!」に変更[123(6)]

 「ちらかさないでよ」、「おきゃくさんがみえるんだから」が「ちらかさないでっ」、「お客さんがみえるのよ」に変更[124(3)]

 

 「ドライヤーでかわかすよ」が「ドライヤーでかわかすから」に変更[126(4)]

「ドラえもん、たすけてえ!!」、「電池がきれるまでまってくれえ!」が「ドラえもん助けて!!」、「電池がきれるまで待ってくれ!」に変更[126(6)]

 

 [梗概] のび太は電球を割ってしまったので、懐中電灯に『ウルトラスーパー電池』を入れて、部屋を明るくした。ロボットにこの電池を入れると、元気よすぎて、のび太とドラえもんはこのロボットにぶっ飛ばされてしまった。

 

 ドラえもんにこの電池を入れると、ドラえもんは「ワア」と絶叫しながら、部屋の中をものすごいスピードで駆け回った。掃除機に入れると、部屋の中のものをみんな吸い込んでしまった。冷蔵庫に入れると、部屋の中まで寒くなった。

 

  電気ストーブに入れると、強烈過ぎて暑くなり、水をかけなければいけなかった。ドライヤーを入れて乾かそうとすると、のび太はジェット機のように吹っ飛び、ドラえもんは「電池が切れるまで」追い掛けてきた。

[S1016D0614027807]