兄弟シールと妹シール[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『兄弟シールや妹シール』をある特定の人に貼ると、貼った人は貼られた人の弟や妹になることができる。
【使用目的】 のび太は今日もジャイアンにいじめられた。のび太はもういやになり、何とかならないかと涙を流しながら訴えると、ドラえもんが「兄弟シールと妹シール」を出してくれた。
【使用結果】 ドラえもんはのび太に「兄弟シール」を貼り付け、のび太をジャイアンの弟にしている。キャッチボールをしていて、スネ夫にいじわるされると、兄さんとなったジャイアンが助けにやってきてくれた。
ジャイアン兄さんが広場で遊んでいた男の子のラジコン自動車を強引に借り、「ほしいものがあったら、なんでもいいなよ。とってきてやるから」と言ってくれるが、のび太は「ガ~」とラジコン遊びをしても、恥ずかしくて、心から楽しむことができなかった。
帰りが遅いので、ドラえもんはのび太を心配して探しに出掛けると、ジャイアンの家からのび太の泣き声が聞こえてきた。「おうちへ帰る~」と泣き叫ぶのび太に対して、ジャイアンが「おまえのうちは、ここだってのに。わからないやつだな」と説教しているので、ドラえもんはシールを「ペタ ペタ」と、兄弟を逆にして貼り替えた。
ジャイアンが弟になっても、窓ガラスを割ったり、お菓子を取り上げたり、怖い学生さんに追いかけられて、「兄ちゃん助けて」と、次から次へと問題を引き起こした。あんな乱暴はいやだとのび太が言うので、妹のシールに貼り替えると、ジャイアンは「お兄ちゃん、あの子たち、わたしを入れてくれないのよ」と泣きついてきた。
[S10086・A28028・017802:099]