かわり絵ミラー[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『かわり絵ミラー』に相手の姿を映し、自分に「プシュ」とスプレーをかけると、体の半分は鏡に映した相手に変身できる。
【使用目的】 見る角度によって絵柄が異なるジャイアンの宝を貶したので、のび太はバットを持ったジャイアンに追い掛けられる羽目になった。ドラえもんから余計なことを言ったのび太が悪いとたしなめられた。しかし、のび太から「殺されてもいいのかなあ」と言われたので、ドラえもんは渋々「かわり絵ミラー」を出している。
【使用結果】 のび太が「かわり絵ミラー」にしずちゃんを映し、スプレーをかけた。ジャイアンに追い掛けられたが、振り向くとしずちゃんに変身できたので、ジャイアンはチンプンカンプンになった。
先生から宿題や成績の話をされたので、振り向くとしずちゃんになり、先生は「きみはたいへんよくできる」と言ってくれた。先生に変身後、ジャイアンに再度追っ掛けられたが、のび太は振り向くと先生に変身し、ジャイアンをまたまたびっくりさせている。
スネ夫は、のび太が何か秘密を持っていると思ったので、探りを入れると、「かわり絵ミラー」を使っていることに気づいた。先生に見えるけれど、実はのび太だというスネ夫のアドバイスにしたがい、ジャイアンは先回りして、「もう、ダマされないぞ」と叫んで、「ボカ」と殴ると本物の先生であった。その光景を見たドラえもんは「いたずらはやめて家に帰ろう」とのび太に促した。
[S07111・E08007・027603:339]