神様セット[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『神様セット』(337)は、天の神さまが下界を見るための『神さまプール』(337)、神さまのお告げ用の『神さまマイク』(337)、被ると光り出す『神さま帽』(337)、「ゴロ ゴロ ピシャリ」とカミナリを落としたり、光を出したりする『神さまステッキ』(337)で構成されている。

 

【使用目的】 のび太がジャイアンやスネ夫につかまると、神が罰を「ガラ ガラ ビシャン」と下して、二人を追い払ってくれた。ドラえもんは「神様セット」をこのように使用している。

 

【使用結果】 ジャイアンがはる夫から本を奪おうとしているので、のび太は「やめないと神のばつがくだるぞ」と警告して、「ゴロ ゴロ ピシャン」とカミナリを落としている。神さまがいるとわかると、スネ夫は「お願い、ジャイアンのとられた電子ゲームをとりかえしてください」と頼んできた。

 

  のび太神さまはジャイアンの部屋から「ビ・ビ… スウ」と取り上げて、スネ夫に返している。感謝されることは気持ちのいいことであるので、ジャイアンに取り上げられたものを安雄、女の子、出木杉などに返して、みんなから感謝されている。

 

 しずちゃんに神の恵みを与えようとすると、いつものようにお風呂に入っていた。「シャワーがでない」というので、「ピカ 神がだしてあげよう。ザア」と出し過ぎて、たいへん調整がむずかしいことがわかった。スネ夫が「もしもし神さま~」と呼びかけてきた。これはさっきのお礼ですとケーキを差し出している。「お礼とはいい心がけだ」、「それでまたお願いがあるんだけど。ここに書いてきました」とメモを差し出した。

 

  このメモには「ビデオテープレコーダー、カメラ、ゴーカート、モーターボート、バービー人形、プール、テニスコート、ぼくだけの家、熱気球、無人島…」と書かれてあった。「こんなのむりだ!! よくばりのばつ!! ゴロ ゴロ ピシャ」とカミナリを落としている。

 

 「神さま、おこづかいがふえますように、ガールフレンドほしい、けんかに強くなりたい」とみんなみんなかってなことばかり…。のび太神さまは「神さまをなんと思っている」と腹を立ててしまった。

 

 ママから買い物を頼まれると、はる夫に「買い物してのび太の家にとどけろ。神にまもってもらったお礼だ。ことわればばちがあたるぞ」と命令している。さらに、「そのマンガみせろ。宿題をおしえろ。みんな、おさいせんをもってあき地のどかんの前に集まれ」と指示を出している。

 

 ドラえもんが身勝手なお願いを耳にし、さらに、のび太が「十円以上多いほどいいぞ」とマイクで告げているので、「ドン」と押して、「プール」に突き落としている。空き地ではのび太が天から落っこちてきたので、「そうか、神さまはのび太だったのか」と猛烈な攻撃の対象になった。

[S13330A39018048304337/337/337/337/337]