立体コピー[★★]

[初出誌] 『立体コピー紙』、「小学二年生」19759月号、9頁、60コマ

[単行本]  立体コピー』、「てんとう虫コミックス ドラえもん第13巻」1977425日 初版第1刷発行、9頁、60コマ

[大全集] 『立体コピー』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 72010428日 初版第1刷発行、9頁、60コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 「しずかちゃんとこへあそびにいくやくそくなんだ」が「しずちゃんとこへあそびに行く約束なんだ」に変更[54(1)]

 「しずかちゃん」が「しずちゃん」に変更[57(3)]

 

 [梗概] のび太とドラえもんがしずちゃんの家に遊びに行こうとしたら、突然、ママに留守番を頼まれてしまった。「ひどい、こっちのつごうもきかないで、楽しみにしてたのに」と不平をこぼしていると、ドラえもんがひみつ道具『立体コピー紙』を取り出してくれた。

 

  この紙の上にのび太が寝転がると、のび太のコピーができ、コピーされたのび太を膨らますと、本物そっくりになった。ファイティング・ポーズのコピーに留守番させて、二人はしずちゃんの家に遊びに行った。

 

 玄関前ののび太を見ると、通りかかったジャイアンは「おれと、けんかする気か」といって、殴りかかってきた。コピーも「ポン ポン」と反撃し、お互いに殴り合うことになった。

 

  ジャイアンがいくら殴ってもふわふわして、疲れてしまったので、きょうは、勘弁してやるといって帰ってしまった。一方、コピーののび太は風に吹かれて、空高く空中を漂いだした。

 

 しずちゃんの家で、「立体コピー紙」を使って、もう一人のしずちゃんを作ることになった。ママが庭から「お庭の水まきを手つだって」と頼まれると、しずちゃんが二階からコピーを落としたので、ママは「キャア」と絶叫している。

 

  厳しく叱られた後、三人はポストをコピーして郵便屋さんを困らせ、自動車をコピーして、風に吹かれて空中ドライブを楽しんでいる。

 

 風に吹かれたのび太のコピーはおもわりさんの前に「ストッ」と落下し、左手を挙げていた。おまわりさんがその方向を見上げると、屋根にどろぼうが隠れているのを発見することになった。さらに、風に吹かれたのび太のコピーは川でおぼれている男の子を救助している。

 

 のび太たちの乗った車は風に吹かれて、木の枝にひかかってしまった。木から下りるときに、留守番コピーを見つけることになった。急いで家に帰ると、玄関前でママが腕を組んでにらみつけていた。

 

  ほどなく、おまわりさんからどろぼうを見つけ、おぼれた子のおかあさんからは助けていただいてと感謝された。しかし、のび太やドラえもんには、何が何だか全くわからなかった。

[S0707A1320027509]