壁紙会社[★]
【道具解説】 のび太は『スペアポケット』から『壁紙会社』を取り出し、その用紙に「なんでもひきうけ会社」と書いて、土管のある広場のブロック塀に貼り付けている。
【使用目的】 のび太は何でも引き受け会社を作って大もうけしようとしたが、ドラえもんに大反対されてしまった。しかし、ドラえもんの「スペアポケット」を押し入れから勝手に引き出し、そのポケットから「壁紙会社」を取り出した。
【使用結果】 「壁紙会社」に何でも引き受け会社と書いて、土管のある広場のブロック塀に貼ると、中がとても広い事務室ができあがった。
「なんでも引き受け会社」にちっちゃな子どもがお客さんとしてやってきた。用件はおじいちゃんの大事なツボを割ってしまったので、こわいから謝ってほしいというものであった。のび太は早速、ひみつ道具『復元光線』を「ピカ」と浴びせて、元通りにしている。大喜びして帰ったけれども、子どもからは料金を取ることができなかった。
次に、広い広いお庭の草むしりを一万円でやってほしいというお客さんが現れた。ひみつ道具『インスタントロボット』を出すと、のび太はママとの約束である庭の草むしりのことを思い出したので、そちらの方を先にやらせることにした。ドラえもんは「のび太、悪いこといわない、やめてくれ」と頼むと、「ガードマンロボット」に石を投げられてしまった。
ドラえもんは屋根の上で「一円でももうける前に、なんとかやめさせなくちゃ」と思案していた。のび太もなかなかもうからないので困っていると、ジャイケル・マクソン来日公演のコンサート・チケットをほしがっている男性が、金に糸目をつかないと言って「バン」と現金を出した。
のび太が「スペアポケット」で、ひみつ道具の『リザーブマシン』を「ゴソ ゴソ」探していた。ドラえもんはおなかを「コチョ コチョ」くすぐられたので、「二つのポケットは中でつながっているんだ!!」と気づいた。ドラえもんが「グイ」と引っ張ると、「ズボ」と引き込まれたのび太を捕まえることができた。捕まったのび太は「やめるからゆるして!!」と降参していた。
[S12673・A37017・068411:092]