架空人物たまご[★★★]
【道具解説】 ドラえもんはめずらしくママに、『架空人物たまご』を差し出している。「このたまごをわると、お話しの中の有名な人があらわれて、たのんだことをなんでもしてくれる」頼もしいひみつ道具である。
親指トムにはタンスの間に落ちたハンコを取って来てもらっている。孫悟空は駅前のスーパーに手提げ袋を持って買い物に出掛けている。シンデレラには廊下のふき掃除やガラスふきを頼んでいる。のび太はジャイアンやスネ夫に奪われたケン玉を、怪盗ルパンに取り戻してもらっている。のび太はマイティマンにボディガードをお願いしている。
【使用目的】 ママがハンコをタンスの後ろに落としてしまった。ドラえもんは力仕事に自信がないので、「架空人物たまご」を出している。
【使用結果】 ドラえもんは力仕事に自信がなかったので、ひみつ道具『架空人物たまご』を出し、「おやゆびトム」に頼んでハンコを取ってきてもらった。
のび太がけん玉を見せに行くと、ジャイアンが取り上げ「ヒョイ ヒョイ」と巧みに乗せて、けん玉を持っていってしまった。家に帰ってくると、「バタン ビュウ」と孫悟空が駅前スーパーに買い物に出掛けた。
家の中では、「まあーきれいになったわね。さすがシンデレラちゃん。きっとそのうち、王子さまに会えますからね。ろうかが終わったら、ガラスふきお願いね」といった状態であった。ドラえもんは「ママがすっかり味をしめちゃって…」と渋い顔をしていた。
のび太は「ポン」と「ルパン」を出した。「わがはいは怪盗ルパン。なにをぬすみだせばいいのかね。ケン玉!? 世界的大どろぼうのわがはいにケン玉を!?」と最初はご機嫌斜めであったが、紙とペンを借り、「今日午後二時 ケン玉をちょうだいする。げん重にけいかいせよ アルセーヌ・ルパン」と書いた手紙をジャイアンに手渡した。
ジャイアンは「ふざけんな!!」と腹を立てていたが、スネ夫が「し、しかし…ルパンといえば、世界的に有名な怪盗だよ。あいつがぬすむといったら、どんなことしてもぬすむんだ」、「う~ぬ…、みすみすとられるのはくやしいな。おれんちの金庫にしまっとこう」となった。すると。前からおまわりさんがやってきたので、おまわりさんに手渡した。すると、「ツル」と怪盗ルパンに化け、「ワハハハ…」と笑いながら、けん玉を持っていってしまった。
のび太はしずちゃんにけん玉を見せるため、「マイティマン」に護衛をたのんだ。ジャイアンやスネ夫に邪魔されたが、彼が簡単に追っ払ってくれた。のび太がしずちゃんの前で「ヒョイ ヒョイ」と何度試みてもけん玉はうまくいきませんでした。
しずちゃんが「あたしいそがしいんだけど」、「じゃ、またこんどということに…」と言っても、マイティマンは「つとめおえるまで、消えることはできんのだ!! ぜひともケン玉を成功させなさい!!」、しずちゃんのママが「ごはんなんですけど…」と頼んでも、「だれにもじゃまさせんぞ!!」とあくまでも強硬であった。
[S15323・A40045・048508:086]