無生物しきぼう[★★]
[初出誌] 『むせいぶつしきぼう』、「小学一年生」1985年3月号、7頁、44コマ
[単行本] 『無生物しきぼう』、「てんとう虫コミックススペシャル ドラえもんカラー作品集第3巻」2000年4月3日 初版第1刷発行、7頁、44コマ
[大全集] 『無生物しきぼう』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 16」2011年11月30日 初版第1刷発行、7頁、44コマ
【初出誌vs.大全集】
変更なし
[梗概] 寒い日に庭の落ち葉掃除をママから、ドラえもんとのび太は言い付けられた。ドラえもんは『無生物しきぼう』で、落ち葉をヤツデの下に集めることに成功した。
この道具を使って、のび太はのび太顔の風船に服を着せて、お使いをさせることにした。心配だったので、ドラえもんとのび太は一緒にお使いについて行ったが、この風船はうまくお買い物をすることができた。途中、スネ夫がラジコンでカーレースを楽しんでいた。
のび太は風船をひとまず家に帰し、ジャイアン、はる夫、安雄にモーターの付いていない車を持ってこさせて、カーレースを実施した。この指揮棒によって、みんなの車を自由自在に動かして、競争した結果、のび太の粘土細工の車が一等に輝いた。
家に帰ると、お使いに行った風船はまだ帰っていないので、探しに行くと、のび太と同じように、黒い野良イヌにほええられて、電柱の上の方に避難していた。
[S1612・D0317・018503]