影ふみオイル[★★]
[初出誌] 『かげふみオイル』、「小学一年生」1983年9月号、7頁、51コマ
[単行本] 『影ふみオイル』、「てんとう虫コミックススペシャル ドラえもんカラー作品集第3巻」2000年4月3日 初版第1刷発行、7頁、51コマ
[大全集] 『影ふみオイル』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 15」2011年9月27日 初版第1刷発行、7頁、51コマ
【初出誌vs.大全集】
「こわいんだもの」が「こわいんだもん」に変更[480(6)]
「おまえかっ」が「おまえか?」に変更[483(9)]
「ぼく、ほんとにしてない」が「ぼくほんとに知らない」に変更[484(2)]
「いいや、おまえがやったのにちがいない」が「いーや、おまえがやったのにちがいない」に変更[484(7)]
[梗概] のび太はジャイアンのいないところで、「きょうこそゆるさないぞ」、「おまえなんかぶんなぐってやる」と怒鳴っていた。それを見て、ドラえもんは『影ふみオイル』を出して、のび太の仕返しを応援している。
人の影にオイルを振りかけ、その影が踏まれたりすると、体に同じような痛みを感じる。のび太がこのオイルをジャイアンに簡単に振りかけることも、振りかけても、影が短すぎて、その影を踏むこともできなかった。何とか、振りかけてその影に石を投げたり、長い竹ざおを使ってぶったりして、痛みを与えようとしていた。
ジャイアンに気づかれ、二人はつかまってしまったが、偶然自動車がジャイアンの影を踏んでくれたので、仕返しをして、危機を脱出することができた。
[S1559・D0309・018309]