すぐやるガン[]

[初出誌] 『すぐやるガン』、「小学一年生」19805月号、7頁、42コマ

[単行本]  『すぐやるガン』、「てんとう虫コミックス ドラえもん短編第33巻」1985425日 初版第1刷発行、7頁、42コマ

[大全集] 『すぐやるガン』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 132011430日 初版第1刷発行、7頁、42コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 「ふう、くたびれた」が「フー、くたびれた」に変更[22(5)]

 

[梗概] ママがお使いを頼んだり、後かたづけをきちんとするように言われたり、宿題をちゃんとやるように言われても、のび太はすべてあとでと答えていた。ドラえもんがやるようにといっても、ちっともやらないのでひみつ道具『すぐやるガン』を取り出している。

 

 ドラえもんはこのガンをのび太に向けて「パン」と撃つと、のび太はあっという間に後かたづけも、宿題も、お買い物も終えることができた。このガンはあとでやろうと思ったことをすぐにやらせるものである。ママがきてみるとぜんぶ終わっていたので、のび太の頭をえらいとなでるので、のび太は「ラジコン買って」と頼んだが、「またあとで」という返事だった。そのため、このガンを使うとて、あっという間に自動車のラジコンを手に入れることができた。

 

 しずちゃんにラジコンを見せに行くと、「あとで」と言われたので、このガンを使うと、二人でドカンのある広場において、このラジコンで楽しく遊ぶことができた。ジャイアンにラジコンを奪われると、ドカンにぶつけられ、そのうえ、スネ夫には「水たまりを走らせてみようよ」とけしかけられていた。

 

 のび太が「どろんこになって、手がよごれるよ」と注意すると、ジャイアンは「あとでフロに入れば平気だもん」というので、このガンを「ポン ポン ポン」と撃つと、ジャイアンもスネ夫もスッポンポンになりながら、「なぜこんなところで、水たまりのフロに入らなきゃならないんだ」と嘆いていた。

[S1302A3312018005]