うつしっぱなしミラー[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『うつしっぱなしミラー』に、「ミラーよ、ミラー、ぼくのドラやきをうつしてくれ」と頼むと、そのミラーにドラ焼の置かれている場所が映し出される。ビデオテープの機能を持っているので、誰がそこへ置いたかも調べることができる。
【使用目的】 のび太が帰宅すると、部屋にドラ焼きが皿に一個のっていた。のび太がその皿を隠すと、ドラえもんは「うつしっぱなしミラー」を取り出した。
【使用結果】 うらなりくんはパパが外国航路の船員をし、ママが入院しているため、いつもさびしい思いをしていた。そのことを知ったのび太は『どこでもドア』で船長のところへ行き、「うつしっぱなしミラー」で息子を見せ、帰りに撮影したお父さんの「うつしっぱなしミラー」を見せた。すると、うらなりくんはとても元気になり、みんなとサッカーを楽しむようになった。
[S10424・A22133・048012:227]