糸なし糸でんわ[★]
【道具解説】 『糸なし糸でんわ』は二個の筒でできており、筒のボタンを押すと、相手の電話は「ピン ポロ ポン」と鳴り出すひみつ道具である。呼び出し音は、相手が出るまでどんどん大きくなる仕組みになっている。
【使用目的】 のび太はおもしろい話を思い出したので、しずちゃんに教えようとしたら、ママやパパの長電話で教えることができなかった。しずちゃんの家に行くというと、ドラえもんが「糸なし糸でんわ」を出してくれた。
【使用結果】 しずちゃんの家に「糸なし糸でんわ」の片一方の筒を置いて、のび太は家から面白い話をすることに決めた。時間がどんどん立っていたので、電話で話そうとしたときには、どんな話しであるか思い出せなくなっていた。
[S16456・D01105・018512:225]