かみなりだいこ[★]
[初出誌] 『かみなりだいこ』、「小学一年生」1978年8月号、7頁、27コマ
[単行本] 『かみなりだいこ』、「ぴっかぴかコミックス ドラえもん 5」2005年1月5日 初版第1刷発行、7頁、27コマ
[大全集] 『かみなりだいこ』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 11」2010年11月30日 初版第1刷発行、7頁、27コマ
【初出誌vs.大全集】
「文字なし」コマ削除[169(5)]
「見てろ……」コマ挿入[50(5)]
[梗概] 黒い雲が広がって、ゴロゴロと雷が鳴り出すと、のび太ひとりだけ大急ぎで土管の中に隠れた。すると、みんなから、弱虫と囃し立てられた。「ゴロ ゴロ」といってジャイアンたちに追い掛けられると、のび太はドブに「バシャ」と落ちてしまった。
ドラえもんから『かみなりだいこ』を出してもらい、自分で太鼓をたたくと、次第にカミナリになれ、怖くなくなった。土管のある広場で遊んでいるジャイアンとスネ夫をこの太鼓で、「ぴか ゴロ ゴロ」と威嚇していたが、途中で、ジャイアンに太鼓を奪われてしまった。
ジャイアンが家で太鼓を「ゴロ ゴロ ゴロ」と打ち鳴らしていると、かあちゃんに叱られ、ほうきを持って追い回された。それを見て、ドラえもんは「あっちのかみなりのほうがこわい」と思わずつぶやいた。
[S1106・F0504・017808]