異説クラブメンバーズバッジとマイク[★★★]

【道具解説】 世の中でいろんな異説的な考えをもった人たちの中で、ひみつ道具である『異説クラブメンバーズバッジ』を付けると、同じ考えの仲間同士となる。この「マイク」で、天動説が正しいとしゃべったあと、バッジをつけた人は天動説の世界を体験できる。

 

【使用目的】 学校の裏山でしずちゃんとのび太が、まるで地球の中心まで続いているような深い穴を覗き込んでいた。実際は古井戸であったけれども、のび太がこの穴は地底人の掘った穴だというので、遊びにきたスネ夫から「アハハハハハ」と大笑いされてしまった。さらに、よくそんなばかげたことが思いつくねとからかわれ、さらに、光もなく、何千度という高温の地底にどうして人が住めるのかと問い詰められてしまった。

 

  家に帰って、この話をすると、ドラえもんにもバカにされたので、いつもののび太のすねる態度で抗議を表した。すると、ドラえもんはひみつ道具『異説クラブメンバーズバッジとマイク』を出してくれた。

 

【使用結果】 ドラえもんとのび太が「異説クラブメンバーズバッジ」を付け、学校の裏山の深い穴を地底国への入口だと信じて、「ビュウ スポ ドサ」と飛び込んだ。すると、目の前に地底世界が現れた。この地底世界を住みよい世界にするため、ひみつ道具『透視スクリーン』で地面の表を透視すると、山中湖の裏にあることがわかった。

 

  ひみつ道具『強力岩とかし』で「ドド」と大きな湖の底に穴を開けて、水を引いた。新しくできた湖の周りに、ひみつ道具「インスタント植物のタネ」を蒔き、さらに、ひみつ道具『動物粘土』で地底人を作ったがあまりにもグロテスクであったので、「ポイ」と捨てて、新しくかわいい地底人を作った。それは地底人のアダムとイブであった。

 

 スネ夫にはもっと国らしくなってから見せることにし、ひとまず、地底社会から元の世界へ戻ることにした。次の朝。スネ夫とジャイアンが「地底国があって、地底人がでいりしてるんだって。ほんとかよ、あのばかが。そうなんだよ、あのばかが」と大きな声でしゃべりながら、のび太の家の前を通っていた。のび太はそれを聞いて、とても悔しい思いをした。

 

  放課後、地底の世界へ行くと、ほら穴で子どもが生まれていたので、のび太たちは夏涼しくて、冬温かい家の作り方を教えることにした。その後、子どもも順調に増え、そうした子どもはすっかりのび太になついた。ある日、こないだ作りそこなって捨てたねんど細工の怪物が大きくなり、地底人を襲いだしたので、石オノや石ヤリといった石器の作り方を教え、安心して暮らせるようにした。さらに、火のおこし方も教えることにした。

 

 地底人たちは石造りの家を建て始め、だんだん文明が発達していくのをドラえもんやのび太は自らの目で確認できるようになった。金やダイヤモンドも掘り出し、ますます豊かになり出した。スネ夫とジャイアンにバッジを渡し、古井戸に飛び込むように指示したが、最初は、くだらないと言っていた。しかし、ドラえもんがこわけりゃこなくてもいいと言いながら,姿を消すと、ふたりは「こわいもんか!!」と叫んで、穴に飛び込んできた。

 

 目の前の地底世界を見て驚き、ふたりは歓迎のパレードで迎えられ、盛りだくさんのごちそうをテーブルに並べられた。この光景を見たあと、地上に戻って、「ただの古井戸といったのだれだっけ? 地底国なんかうそだといったのだれ?」と問い詰められると、スネ夫も頭を下げ、「わかったよ、おまえのかちだよ」と降参せざるを得なかった。その後、スネ夫は地底国へ行ってきたと言い触らし、ジャイアンも「信じないやつはぶんなぐる!!」という心境になっていた。

 

 ドラえもんはこれ以上騒ぎが広まると困ると思っていたら、サクラテレビ、毎朝新聞、週刊特ダネの取材がスネ夫に殺到し、ジャイアンの家の前にも、島国土地株式会社や日の丸不動産などが押し掛けていた。「いまのうちに土地をごっそりかいしめよう。分譲地にして大もうけしよう。レジャーランドをつくろう。金やダイヤをほりだそう」といった人々をスネ夫とジャイアンは古井戸のほうへ案内していた。

 

テレビでは、「地底国発見のニュースをどう思われますか、大臣。それはきみもちろん、地底人がそんなに金持ちなら。どっさり税金をいただくことになるねえ、イッヒッヒ」と言ったインタビューが流れていた。「地底人の平和な暮らしが、メチャメチャになる」と思ったドラえもんとのび太は庭にマイクとバッジを埋めてしまった。

 

 すると、古井戸に入った欲の突っ張った人々は「ただの古井戸じゃないか!!」と、猛烈にジャイアンとスネ夫に食ってかかった。スネ夫がバッジのことに気づいて、ドラえもんの所へやってきたが、「バッジ? なんのこと?」と冷たくあしらっている。業者の人やマスコミ関係者に追い掛けられるふたりを見て、ドラえもんは「かわいそうだけど、地底人のひみつは、いつまでも守ってあげようね」とのび太に語りかけていた。

[S10402A23114048011015]