雲ねんど[★★]

[初出誌] 『無題』、「小学一年生」19734月号、7頁、26コマ

[単行本]  『雲ねんど』、「てんとう虫コミックススペシャル ドラえもんカラー作品集第5巻」2005425日 初版第1刷発行、7頁、26コマ

[大全集] 『雲ねんど』、「藤子・F・不二雄大全集 62010330日 初版第1刷発行、7頁、26コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 タイトル『無題』が『雲ねんど』に変更

 「のびたくん、なんでもたべものにみえるんだな」が「のび太くん、なんでも食べ物に見えるんだね」に変更[12(2)]

 「おまえよっぽどくいしんぼなんだよ」が「おまえよっぽど食いしんぼなんだ」に変更[12(3)]

 「ようし」が「よおし」に変更[13(2)]

 「くものねん土」が「雲ねんど」に変更[13(3)]

 「だって、ほんとのことなんだもん」が「だってほんとなのに……」に変更[14(5)]

 「ようし、おれもつくろう」が「よおし、おれもつくろう」に変更[16(2)]

 「かっこいいものをつくるぞ」が「なにかかっこいいものを」に変更[16(2)]

 「うすぐろいくもしかのこっていないぞ」が「うす黒い雲しかのこっていない」に変更[16(3)]

 「そーら、とんでいけっ」が「そうら、飛んでいけ」に変更[17(2)]

 

[梗概] のび太が空の雲を見ると、おまんじゅうやパンなどと、なんでも食べ物に見えるというので、みんなから食いしん坊であると囃し立てられた。この話を聞いて、ドラえもんは『雲ねんど』を出し、たくさんの食べ物を作って、空に浮かべた。ジャイアンが空にだんご、バナナ、リンゴ、パン、ケーキが浮かんでいるとかあちゃんに告げると、かあちゃんから「大声でいじきたないこというんじゃない」と注意された。

 

 桜咲く広場で、しずちゃんも交えて、「雲のねんど」で、鳥、ウサギ、自動車を作り、『生命のねじ』を使って、それらにネジを巻いた。すると、それらに乗ったのび太たち三人は、楽しく空を飛び回ることができた。

 

 そこへジャイアンが来て、残っていたうすぐろい「雲のねんど」で自分を作り、空に浮かべた。雨の雲で作ったので、ジャイアンがおもらしして飛んでいるように見えた。

[S0601D0513017304]