今回は今の身体の状態を残しておきましょう。


私は左腕から症状が出はじめて、今は両腕ともバンザイは出来ない、自力で肩から腕を持ち上げることはムリ。

→着替えがすっっごく大変。ズボンとか、上げる衣類が特に。試行錯誤してます。

あと、肩周りは固まってはいないので、椅子に座ってテーブルに腕を伸ばしながらうつ伏せて、脇の下を伸ばすストレッチをしたりして、可動域は残すようにしてる。良いか悪いか、効果があるのかは不明だけど😅


肘は強張りが若干あるけど、両肘とも曲げられる。

→自助具を使って食事は出来てる。左手で支えながらゆっくりとね。

   

手指はグー✊は出来るけど、パー✋は出来ない。

→真っ直ぐ伸ばせる指は、右手の親指と左手の中指だけ。他の指は差はあるけど拘縮が始まってる😞。


手首は縦方向(で良いのかな)の動きは良いけど、横方向・捻りは力が入らない。

→オープナー使ってもペットボトル中々開けられないし💧


頭を支えてる首周りの筋力?背筋?が弱くなってる。

→洗顔とかで、前に倒してた頭を起こすのが大変。ヨイッショっと気合を入れて起こしてる。


嚥下は出来てるけど、少し飲み込み辛くはなってる。食欲は落ちません。

→二度ほど激しくムセてから、気をつけながら食べるようにしてる。乾き物と炭酸は特にね~😅


床からの立ち上がりは、つかまるものがあれば何とか出来る。

→前のめりに倒れそうで怖いけど💧


立位は長時間でなければ、立っているだけなら🆗

→風が吹いてる場所とか、足の踏ん張りが必要な場所はムリ。


歩行はゆっくりと独歩で歩いてる。

→長い距離は歩けない。左足の方が弱くなってる。そろそろ杖とか考えた方が良いのかな。


…確実に進行してるなぁ。できるだけ現状維持でいけたら良いんだけどね。