だいぶ時間は経ってしまってるけど… まあ、覚えてるところだけ書いていこうかな??と (苦笑)

 

宿坊に泊まりたくて…本当は26日が都合がよかったのだけど…3月27日にしか取れなかったので、徳島に着いた当日と翌日、2日間は同じ道の駅いたの で夜を過ごすことに。

 

当日は、大雨の中、夜中に着いて暗い中ナビを頼りに走って、とりあえず駐車場に泊めて朝を待った。

徳島に入ると、コインランドリーがやけに目に留まったように思う。

お遍路さんが使うから、コインランドリー多いんだろうね。

 

 

 

26日からお遍路スタート。

まずは発心寺として、1番札所 霊山寺。

 

 

お遍路用品は買いそろえてきたけれど、やっぱりお軸も集めようと思って、霊山寺の売店で買うことに。

 

お軸と言っても色々種類があって…弘法大師が中心に書かれてるのが人気と聞いたけど、実家は真言宗だけど、婚家はちがうし…1周忌、3回忌の法要を頼んだお寺も真言宗じゃなかったし…お盆に盆棚の横に飾ろうと思って…主人のために死後導いて守ってくださる阿弥陀如来のお軸にした。

 

値段はいくらだっけ??忘れたw 万札は払った覚えがあるので、納経印も集め、仕立てることを考えると…かなりお金がかかるよ。

あと、予備のライターも購入。

 

売店のおばちゃんが「初めて?一人で??」と、色々世話を焼いてくれて、ライターはお接待するからと、無料で付けてくれた。あと、お線香もお接待で頂いた。

お軸を買うと、輪袈裟、納経帳、御影帳のどれかを頂けるとゆうことで…「全部持ってるね?どうしようか?あ、これはもってないね?」と、その時、携帯していなかった御影帳をくださった。

 

御影帳が2冊になったので…白黒とカラーも集めることにした 苦笑

 

本来は、お参りしてから納経帳を書いていただくのだけど…書いといてあげるから、その間にお参りしておいで と言ってくださったので、甘えることに。

 

初めてのことでドキドキ…

順番では本堂→大師堂なのだけど、逆でお参りしてしまった。初心者あるある??

 

本堂の灯りがとてもきれいでした。

 

 

一つ目の納経印

 

ここから88か所巡りが始まりました。