どもども~!

おりんでございます~~!!




最近ね、部屋のネットを契約したのよ。そして機器がやってきたんだけどさ、




インターネット設定ガイド何回それ通りに繋げても繋がんなくてエラーになるのよ。
果ては、機器の本来点滅すべきでない場所が点滅していてね。





こりゃダメだってなって電話してね。

んだけども引く手アマタのNTTだからなかなかオペレーターにお繋ぎしてくれなくてね、結局お繋ぎ出来なかったんで折り返し電話をかけてもらうことにしたのよ。





そうして待つこと30分、ウメツという青年からかかってきた。
そしてウメツにこの度の不具合のことをお話ししてね。丁寧にもう一回機器を繋げたんだけど、やっぱり機械の調子が悪くてね。何回かお調べしてもらうために折り返してもらったの。





んだけど、やっぱり機器の故障だということで、故障担当にお繋ぎしますからまた折り返します。ただし、時間の保証は致しませんのでご了承くださいって。また私はウメツからの連絡を待ってるってわけ。






はぁ…今夜は長い夜になりそうね。



ウメツ。






ってことで今日も色々ありました!



我らが熱塩加納産業課では





三ノ倉にちゃくちゃくとヒマワリの種を蒔いてます。




おりんも三ノ倉の入り口から駐車場までのなだらかな坂道の傍のところ、種を蒔いていましたよ~~
夏になったらおりんが咲かせたヒマワリが諸君を待ち構えてるはずさ。





春は菜の花で魅了した三ノ倉でしたが今はこんな感じ
{CF034BC9-3A4D-43D6-A527-B7E4DBD3E74E}



茶色!!!

ヒマワリの苗がちょっと出てる。



だけどもこれはこれで良いと思いませんか??


土が見えるその奥に臨める会津盆地。







曇りの日はね、


{25EEBFD3-EFFC-47B0-AC14-41610C63603C}



モヤがかかって雲海になるんだけどこれはこれでよい!!





おりん、曇りの日でも景色が綺麗だって思えたの、生まれてはじめてかも。






種を蒔いて8月の大輪のヒマワリのために準備している三ノ倉高原ですが、




これから大きく育つんだというワクワクで既にいっぱいでございます。



ちなみに大きく育ったらこうね。

{9C85FBA2-B3C8-4594-A718-D0B62DFB8A8E}

たのしみにしててよ。



まぁこの土だけの三ノ倉も
楽しみようによっては楽しめるとおりんは思うけれど!





今日準備してたら家族連れが駐車場にいてさ。
子ども達が元気に遊んでるんだよ。
まだ何も咲いてない三ノ倉でね。。






我々大人はなんだか、花畑だけを求めて咲いてるやら咲いてないやら天気がいいやら悪いやらで、観光地としてこの場所を楽しんでるからそりゃあ悪くないことなんだけど、





なんだか子どもさんって本当に楽しみ方が天才的に上手だなって今日見て思ったね。



何もない三ノ倉でも想像膨らませて十分に楽しんでる彼らに、なんだか感動した。




大人がここはなんもないからって言い放ってしまうことは、
その場所の魅力を簡単に無いものとしてしまうことに等しいよね。





おりんも、地域おこし協力隊として活動してるからこれは絶対なんだけど、
熱塩加納にはなんにもねえって死んでも言いたくない(当たり前か笑)





それと同時にどんな場所でもどんな事でも、
ここにはなんもねぇ
これから学べる意味はなんもねぇ
みたいにフタをしちゃならねえなとも思った。




そして棒切れ一本でも楽しみに変えられるような童心を持ってたいな。








{402E15DA-8398-4F13-9D3A-E73775823877}

大きく育てよ!









いい夢みろよ!!

{583B5C68-ED25-42A6-AA12-A2E5A8DC51AA}







さて、ウメツの電話、まだかなぁ…


さよならさんかくまたきてしかくっ♪


おりん


*・゜゚・*:.。..。.:*・おりん・*:.。. .。.:*・゜゚・*


1994.2.18 福島県いわき市生まれ
2016年 福島大学 
              人文社会学群 人間発達文化学類 卒


*喜多方市地域おこし協力隊 隊員
*喜多方シティエフエム 
   ろくさいLIFE毎週土曜12:30~ 出演中


生まれてからの22年間で、

はま⇒なか⇒あいづ 

を股にかけた生粋の福島ガール

です!!




洒落乙なInstagram

真面目なFacebook⇒


SNS等、フォロー&申請、お待ち申し上げております!


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・*:.。..。.:*・・*