昨日は雨と曇りで
一日中 どんよりでしたけど
今朝は 青空が広がってます☀️

昨日は孫の部活のお迎えが
予定時間より 2時間くらい
遅くなってしまいびっくり

その間 車で待っているのですが
突然 右耳人工内耳の電池切れガーン
スグに帰る予定だってので
予備電池もなし…

人生初 左耳人工内耳だけの外出です
『あ〜ショボーン なんかヤバいなぁ〜アセアセ
と 少し不安になりました

『しゅ〜ん⤵️』と音も半減した感じです💧
なので
歌って気を紛らす爆笑爆笑

自分の声は しっかり聞こえるからこれはOK
👍

そうこうしてたら 孫が来たので
『バーちゃんは耳の電池が切れたので
左耳しか聞こえません!

なんて(笑) 
何言ってんだかって感じ爆笑アセアセ

ほんの一ヶ月前まで 右人工内耳だけで
14年もやってきてるのにね

やはり 片耳になると聞こえは落ちます
左人工内耳だから
助手席側の声は 右耳だけよりは聞き良い
けれど
まだ左耳は一ヶ月ならない・・・💦

練習試合が延長戦になって遅くなったことや
今日の成果など
いつもより分かりやすく話してくれたので
ほぼ聞こえたけれど
2~3個 復唱確認しました注意

ま 片耳だと こんなもんですね

帰って電池を付け替え両耳人工内耳
あ〜やっぱ ちゃうやん
OKOKOKOKOK

両耳装用の環境に慣れてしまったようですキラキラ

左耳の人工内耳
やはり 機械の進化でしょうね
右の時とは全然違って
まだ一ヶ月ならないのに
素晴らしい聞こえ

CANSO2 いいですね👍
右耳がN7なら
もっともっと違うだろうな〜と
ふと思いました😄

いつかは…😁😁😁N7に



やっと診断書が届いたので

保険会社へ提出


待ち遠しいな〜❣️