静岡市 「食事処 かづや」 | 今日はどっち方麺?

今日はどっち方麺?

ラーメンが主体ですが出先で食べた物を記録する為のブログになります。厳しい表現をすることがありますが、誰か☆のように思った事を何でも言えば良いと思っておりませんので。その辺は考え発信してるつもりです。

そんなブログではありますがお暇なら見てやって下さい。

思えば先週末に急に右の下腹部が痛みだし月曜に病院へ行ったらまさかの虫垂炎と診断。先週は大事を取り仕事を休場し通院。

あれから1週間、本日の診察でようやく治療が終了となる。辛かった1週間だったがその分、病院帰りの寄り道を楽しめた。

さて、診察が終わり駅の所にあるドラッグストアで処方箋を貰いお昼を。今日は月曜だから麺や聖輝もABELLも休み。ならば駅前銀座にあるかづやへ向かう。こちらのお店、小さい頃よく連れてきて貰ったお店やけど、最後に来たのは小学生の時だったような。

お店は11時オープンだが定刻より少し遅れての開店。客は私ともう1人。2人掛けのテーブル席に座りメニューを。暑いから冷たい蕎麦でも…とはならず、ラーメンをオーダー。

暫し待ってからの提供。

シンプルな出で立ちで登場したラーメン、先ずはスープを一口飲んでみる。ほんのり生姜の香りが抜けていくガラから採られたスープ。醤油は色目から想像できるように角がなく円みを帯びたタレ。最初はあまりピンと来ないが、食べ進むうちにスープの旨味が盛り上がってくる。蕎麦屋のラーメンだからといって侮ることはできない。

細麺は軽くちぢれが入ったもので茹で加減は柔らかめ。

クラシカルか雰囲気のメンマとチャーシュー。メンマは甘い味つけでチャーシューは味つけが濃いめでしっかりしたタイプ。

食べ終わってみてふと思った、小さい時に食べてた清水のラーメンってこんなんだったよなぁと。幼少の頃へタイムスリップさせてくれたこのラーメンが令和の今、何と580円で頂けるとはこれまたありがたい。蕎麦屋の作るラーメンはほっこり落ち着く飾らない1杯だった。

チャーシュー麺にしなかったのを後悔する。

次回はチャーシュー麺食べよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

食事処 かづや

 

住所

静岡市清水区真砂町3-9

 

時間

11:00~15:30

17:00~19:45

※土日祝は通し営業

 

定休日

水曜 第3木曜

 

P

なし