掛川市 「福助 ラーメン」 | 今日はどっち方麺?

今日はどっち方麺?

ラーメンが主体ですが出先で食べた物を記録する為のブログになります。厳しい表現をすることがありますが、誰か☆のように思った事を何でも言えば良いと思っておりませんので。その辺は考え発信してるつもりです。

そんなブログではありますがお暇なら見てやって下さい。

さすけの後はこちらも久しぶり福助ラーメンへ。

金曜の夜だから仕事終わりの人が焼肉で1杯やってるかな?と想像していたら、ノーゲストとな。一瞬早じまいしたのかと思ったよ。

前回来た時は夜のみ提供の丸鶏を。しかしメニューから丸鶏が消えている。もう止めてもうたのかな?しかしもう一つの夜メニューの煮干しらーめんは健在のようなので、今回は煮干しらーめんをオーダー。

先ずは香りから。煮干しの香りが立ち上がり期待が持てるね。スープを一口飲むと、煮干しの旨味がガチッときた後、今度は苦味が追いかけて駆け抜けていく。メニューに書いてるほどエグ味は強くないが、それでも煮干し初心者の方達には結構なものと思う。気持ち醤油ダレが勝っている気もしないでもないが、このニボ感は堪らない。ただ胡椒がせっかくのニボ感を邪魔してるかな。

麺は細麺。パツリとした食感の歯切れが良いもの。スープとの馴染みも良い感じかと。

チャーシューは低温調理のものと炙ったものが。個人的にレアチャはもうええかな的な存在なので、この炙った豚バラチャーシューがとても好印象。柔らかくホロリとして旨い。メンマは穂先タイプ。

丸鶏もそうだったが、この煮干しも島田の某店をお手本にしてるのかな。こうなると昼のみ提供している煮干しの方も気になるね。

今度は昼に来てみようか。









福助ラーメン

住所
掛川市南1-10-8

時間
11:30~14:00
17:30~21:00

定休日
月曜

P
あり