練馬のお片づけ相談所 K you smile
「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった
3人の子育て中心の三浦恭子です
最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めました
今日は、久しぶりに、ミヤマ珈琲で、お片づけ相談でした
初めてのお客様でしたので、私もドキドキ。
「子どものモノを片づけても、すぐに散らかってしまう。。。」
今回も、お悩み場所の画像を見させていただき、どうしたらよいかを考えていきましたが、
話しを聞いていくと、使っているモノを元に戻す場所が足りてない
収納が足りなくて物が散らかってしまうパターンでした。
使っているモノを戻す場所がないため、そのまま置きっぱなしになり、さらに使っていないモノもそのまま置かれたままになり、、、、判断する、捨てるなども疲れて途中で終わってしまっているのかなぁ。
お子さんのモノなので、母の判断だけではできず、子どもも散らかっている状態が普通の状態のようになってしまっている。。。
明日も遊ぶからそのままでもよい。。。
負の連鎖が・・・
今回は、お子さんのモノなので子どもと一緒にお片づけしないとできないのですが、
一緒に片づけをする時間が確保できなそうだったので、春休みがよいのでは?
と提案。
または、土日に一緒にやるのがベストかなと。
ただ、いきなりお子さんが一緒にやってくれるかはわからないので、
まずは、自分だけができる小さな場所を片づけすることを提案しました
片づけが苦手な方が、いきなり大きな場所を片づけようとしても、難しいと思うので・・・
小さな場所から判断する練習がよいと思います。
使ってないモノ、もういらないモノを捨てると空間ができ、スッキリを体感することができるので、
そういった場所をいくつか作ったら、お子さんも一緒にやる
って、なる可能性があるので
今回は、お子さんのモノを入れる収納が足りないパターンですが、
いきなり収納グッズはおススメしていません。
今、収納がないのがチャンス!!
まずは、床に散乱している子どものおもちゃや、子どものモノを、子ども自身に判断させて、整理することが先です
・捨ててもいいよ。のモノ
・リビングに置いて遊びたい!のモノ
・捨てないけど、子供部屋(2階)に置いておくオモチャ
この3つに子どもに分けてもらってくださいね。
とお伝えしました。
リビングに置いて遊びたい!のモノ
がどのぐらいの量なのか見てから、それが入る収納グッズを選んでほしいなと思います
子どものモノって、変化が激しいので、あんまり大きい収納を買ってしまうと、何でもかんでも詰め込んでしまう可能性もあるので、ちゃんと今のお子さんが使うモノに合わせて購入し、
そこが溢れかえったら、また整理(不必要なモノを取り除く)を繰り返していくと、モノがあふれかえって、使ったおもちゃがしまえない状態にはならないかなと思います。
一度増やした子どものおもちゃは、減らすのは本当に大変です
購入する、もらう時は、慎重によく考えてお家の中に入れるようにしてくださいね。
【感想】
散らかった部屋の写真をお見せするのは恥ずかしいと思っていましたが、相談できて良かったです。
ありがとうございました。
(練馬区/K.Iさま)
春休みは、子どもと一緒にお片づけをするタイミングとしてはちょうどよいので、是非、みなさんもやっていてくださいね
整理収納アドバイザー2級認定講座(平日2日間)
子育て世代のためのプレミアム講座
●日程…2023年4月13日・27日(月)
場所…サンライフ練馬
詳細…☆☆☆
※この日は時間がPMになりますのでご注意ください。
私がお伝えしている整理収納アドバイザー2級認定講座は、子育て世代のためのプレミアム講座となっております
講座の特徴はこちら→☆☆☆
※リクエストでマンツーマンオンライン開催します♪
3月・4月の講座・お片づけ相談(サポート)日程一覧カレンダー→☆☆☆
※上手く開けない方は、公式LINEに登録後、公式LINEから見られます。
※お片づけサポートをご希望の方は、まずはお片づけ相談からお願いいたします。
その後、個別に日程調整いたします。
K you smile(ケーユースマイル)のHP→☆☆☆
講座、お片づけ相談・お片づけサポートなどの情報やお申込み、お問い合わせはHPからよろしくお願いいたします。
スケジュール→☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座(平日2日間)
子育て世代のためのプレミアム講座
●日程…2023年4月13日・27日(月)
場所…サンライフ練馬
詳細…☆☆☆
※この日は時間がPMになりますのでご注意ください。
私がお伝えしている整理収納アドバイザー2級認定講座は、子育て世代のためのプレミアム講座となっております
講座の特徴はこちら→☆☆☆
※リクエストでマンツーマンオンライン開催します♪