3人の子育てしながら、子育て優先とした働き方を模索中の整理収納アドバイザー、アカデミアマスター(整理収納アドバイザー最上位資格!)&保育士の三浦恭子です。
私の活動の想いはこちら→☆☆☆
先日、リピーターさんの人数などを書いたブログを読んでくれて、
リピーターのお一人からメールが届きました!
お片づけ相談の回数を重ねていくとお片づけカウンセリングというような形になっていくと気づかせてくれたお客様の一人でもあるのですが、その方からです。
3月にお片づけカウンセリングした時に、ここをやります!!
と宣言してくれた場所を、片づけて子ども達も快適なTV周りに仕上げていました
2016年からの長い付き合いのお客様ですが、
整理収納の効果を体感してくれてるのと、どんどん成長していく姿に、私も嬉しくなります。
また、このお客様は話ながらどんどん色々な気づきを得ていくのも素敵なんです
そして、絶対に行動に移す
私に依頼してくるとき、ここを何とかしたい!
と、目的が明確なのも素晴らしい
片づけ以外にも、家事や時間の使い方、考え方
などなど、目に見えないモノについての問題も改善していっています
家を片づけていくうちに、思い出の物の整理やアルバムづくりをしたいと言っていたお客様。
このコロナ休校もあり、ようやくアルバムに辿り着き、ちゃんと自分のお家に合ったアルバムの仕組みを整えました。
最初に私のところに来た時は、床に物があふれている状態だったというお客様ですが、
全然想像がつかないぐらいスッキリしています。
3人のお子さんがいて、3番目の育休中に何とかしたい!
と、本当によく頑張りました
復帰後も崩れるたびに見直し、長期休みのたびにカウンセリング。
整理収納は8つのステップで、
ビフォーからアフターの状態になるのですが、
最後にまた最初に戻る→があるんです。
そうです。
見直し。
使いにくくなったら、物の場所はそこじゃなくなっているんです。
お子さんも3人いるので、物の使い方がどんどん変化していきます。
これに気づいてその都度見直して過ごすのと、気づかず物をどんどん増やし続けてしまうのでは、数年後、どうなるでしょう・・・。
今回のお客様、3人の子ども達の状況に合わせておもちゃを見直し減らし続けました。
でもおばあちゃんが買ってくれて増えたりもするのですが、、、
それも分かっているので、何とかなります
部屋の使い方も何度も見直し、その時の子ども達の状況でおもちゃの配置も検討。
現在、このようになった!
と報告が来ました
アルバムもいつでも見れる状態になっているし、
新婚旅行の時に購入した布も、TVカバーになっていつでも思い出せる状態になってます。
私の役目は、お客様のお話しを聴きながら気づきを与えたり、ヒントを与えたり、
行動に起こしてもらえるようお片づけスイッチを押すことだと思っています
私も、お客様の報告から元気やパワーをもらっています
完璧な人はいないので、できる時もあればできない時もある。
元にも出せない日があっても、元に戻す場所さえ決まっていれば
すぐに元に戻せます
いつもキレイは理想かもしれないけど、
いつでもキレイに戻せる
そんなお家なら家族も笑顔で楽しく過ごせそうですね。
個別のお片づけ相談
整理収納アドバイザー2級認定講座(平日2日間開催)
日程…2020年6月12日(金)10:00~12:30
6月19日(金)10:00~13:30
詳細・申込→☆☆☆
残→5名
★7月は、7月10日(金)・17日(金)の平日2日間です。
お片づけサロン@オンライン
5月・9月→「キッチンの整理収納のヒント」
12月・3月→「お片づけの話で盛り上がろう」