くすりについて楽しみながら学んできました! | くすにゃん@合格後に役立つ登録販売者のブログ

くすにゃん@合格後に役立つ登録販売者のブログ

ドラッグストアで医薬品登録販売者として働く中で、このお仕事に必要だと思ったことを書いています。

お客さまや登販さん、人に貢献できる私がモットーです!

どうぞよろしくお願い致します^._.^


 

サムネイル
 
突然ですが、毎月16日は登販の日です。

毎月この日は、登販仲間を巻き込んで、スキルアップのために何かしようと考えています。

先月は残念ながら、16日ではありませんが、登販の日として、スキルアップを目的に『くすりミュージアム』見学イベントを開催しました。
今回はそのご報告をしたいと思います。




くすりミュージアムへ行った理由

くすりミュージアムとは、第一三共ヘルスケアが運営する博物館で、「くすりの働きや仕組み」「くすりづくり」「くすりと日本橋」などについて、見る、聞く、触れることで楽しく分かりやすく学べる体験型の企業博物館です。

お子さん向けのミュージアムかもしれませんが、大人でも十分楽しめ、登販として非常に興味深い内容が盛りだくさんです。


この博物館には、登販の試験に合格後、今から10年以上前に一度行ったことがありまましたが、今度は仲間たちと一緒に行けたらと思い、企画を立てました✨


くすりミュージアムについてこちらをご覧くださいね。

くすりミュージアム



 一緒に行った仲間は?

今回、ご参加いただいた方々は、以前にくすりと漢方のスペシャリスト協会の講座で知り合った登販仲間です。

講座については何度もブログでお話していますが、1年間という長い時間、共に学びました。

講座が終了してからもそれぞれ登販としてスキルアップに努めている意識の高い方々です。

今回、そんな方々と学びをまた、共有できたことは大変勉強になりましたし、久しぶりにお会いできたことも嬉しかったです。




当日のエピソード

当日は、私が企画したにもかかわらず遅刻してしまい、みなさんにご心配をおかけしました💦 

それでも、みなさんは温かく迎えてくださり、感謝しています🙏💦 

そして、無事に館内へ向かいました

現在、くすりミュージアムの見学は予約制となっており、少人数でゆっくりと貸切状態で学ぶことができます。

館内に入ると、みなさんはそれぞれ興味を持った展示や体験を積極的に学んでいて、その姿から勉強熱心さが伝わってきました。


どんなことを学べるの?

基本、館内は撮影NGでした。

そのため、体験した各コーナーについては下記URLからコーナー紹介をご覧いただくことで、どんなことが体験できるか、またどんなことが学べるかについてより伝わると思いますのでこちらをご覧くださいね。

フロアマップ・コーナー紹介


また、私が学んだことについては後日、メルマガで詳しくお伝えする予定ですので、お楽しみに。


感想

日本橋本町は、江戸時代から薬種問屋が集まり、薬の取引や流通の中心地として発展してきた町なんですね。

今回は、以前はあまり関心がなかったくすりと日本橋の歴史についても知ることができ、新たな発見がありました。

また、さまざまなコーナーを通じて、楽しみながら登録販売者としての基本的な知識を深めたり、お客様に伝えられる情報の引き出しを増やすこともできました。

そして入場無料にもかかわらず、お土産もいただきました。



さらに見学終了後のティータイムでは、みなさんの日頃の頑張りを知り、私自身も多くの元気をいただきました。

また、「企画してくれてありがとう」と言ってもらえたことが、心から嬉しい瞬間でした。

このような素晴らしい仲間たちと共に学べることに感謝し、今後も共に成長していけたらと思います。


ごあいさつ

最近、多忙のためブログの更新が遅れていますが、これからも登録販売者のみなさんのお役に立つ情報や、私の経験をお伝えしていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします✨️


 

 

 

🌟 【登録販売者に必要な〇〇メルマガ】
医薬品登録販売者の資格を取得して、10年以上、現在もドラッグストアでお客様の健康に携わっています。

 

フォローしてね