リアルな体験をシェアします! | みんなでなろう!プロの医薬品登録販売者

みんなでなろう!プロの医薬品登録販売者

ドラッグストアで医薬品登録販売者として働く中で、このお仕事に必要だと思ったことを書いています。

お客さまや登販さん、人に貢献できる私がモットーです!

どうぞよろしくお願い致します^._.^


じつは、21歳の娘が25日の夜から
発熱と頭痛の症状が出ました。

発熱と言っても高熱ではないため、
本人も辛そうではないことと、
このお仕事をしていたおかげで、
薬やその他の商品(冷えピタやOS1)などは
事前に用意できていたことは
幸いだと思いました。

しかし、症状が発熱のため、
病院でPCRの検査をしてもらい、
きちんと調べないと心配でしたので、
病院を探しました。

26日の朝から近所の病院へ
電話しましたが、
どこも検査をしてもらうことができず、
ようやく夕方に家から少し離れた
病院で検査の予約がやっと取れました。

検査の予約がなかなか取れない、
そんな時に症状が悪化したら...と思うと
正直、不安でした💦

27日にPCRの検査を受けて、
今日、28日に電話で結果を
教えてもらえました。

結果は陰性でした。

結果を聴いてやっと、
安心することができました。

今回、病院が見つからない、
体外診断用医薬品抗原検査キットも
なかなか購入することが
できなかった体験を通して
不安に思うことが沢山ありました。

今後、そのようなお客様が
もし来店されることがあった時には、
お客さまに寄り添って、お話をお伺いしたいとより一層、思いました。