体質の変化は嬉しいような悲しいような… | みんなでなろう!プロの医薬品登録販売者

みんなでなろう!プロの医薬品登録販売者

ドラッグストアで医薬品登録販売者として働く中で、このお仕事に必要だと思ったことを書いています。

お客さまや登販さん、人に貢献できる私がモットーです!

どうぞよろしくお願い致します^._.^



体質の変化で嬉しいような悲しいような…


突然ですが実は私、昔からものすごく車酔をする体質なんですよ!


一番苦手なのはバスでしたね。


小学生の頃は遠足のバスでは必ず酔っていたので、正直、あまり良い思い出がありませんでした。


もちろんタクシーや知り合いの車もダメでした。


そのはずだったのですが…💦


最近、昔に比べて、酔わなくなったと気がつきました。


通勤でもバスを使っているし、数十年ぶりに乗った飛行機でも


そして、旅行先で移動する時にタクシーなどを使っていても、気持ちが悪くなることが、


以前に比べて、格段に減っていることに気がつきました。


それってもしかして、歳をとったからかしら…🤔


ちょうど、今回の外部研修のeランニングで『乗り物酔い止め防止薬』について学びましたが、


そこでも『脳の老化が始まる高齢者は酔いにくい』と記載がありました。


これって?私も加齢に伴う体質の変化なのでしょうかねぇ〜⁈


酔わなくなったその理由が分かると手放しで喜べないです〜💧


でも、前向きな年のとり方をしたいと思いますので、


今回は旅行がますます楽しくなるぞ‼️と思うことにしました!