私は今まで一度も花粉症になったことがありませんでした。

 

現在68歳でアレルギーは線香と唐辛子にあります。

 

線香アレルギーは灸の煙を吸いすぎて10年前から線香の煙が嫌になりました。

 

一人や二人に灸をするときの煙では大丈夫なのですがもくもく線香がたかれているところにゆくと苦しくなります。

 

そのあと唐辛子も苦手になりました。

 

大きなアレルギー症状はでていないのですがその手前で耐えているかんじです。

 

その私が今年は鼻炎が発症しました。

 

くしゃみと鼻水です。

 

そしてついに鼻をかんだらうっすら血がまじっていました。

 

これが花粉症か?と思いました。

 

それから一生懸命自分鼻を観察しさすりまくりました。

 

そうするとあきらかに鼻のある部分をさわると鼻のかゆみが低減することがわかりました。

 

そのあとは自分の鼻に2本鍼を刺しました。

 

刺したまま10分ぐらいすると軽くなってゆきました。

 

あらためて鍼の効果を確認しました。

 

何度かためしましたがあきらかに効果があります。

 

またツボの位置が微妙に変化するのを確認できました。

 

「鍼灸師をしていてよかったなー」と改めて思いました。

 

栗田鍼灸院ホームページ