せっかく作るのに三食以外のおやつに

なっちゃうと思うとどうも作る意欲が

湧いてこない・・・

 

という方向けの内容になっています^^

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

10歳までに台所をマスターすれば

親子の健康・時間・心が育つ

【楽ちんキッチンマスター】

管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ) です。

 

 

 

今日もご開封ありがとうございます。

 

 

 

「ピーマンの肉巻き」レシピ、しつこいようですが(笑)

一応リンク貼っておきます

ダウンロードがまだの方はコチラ▼

 

 

 

私が今までに出会ったママたち、

 

おやつ作りは好きです!という方が3割、

 

めんどくさい(でもやってみたい)という方、

 

7割?くらいの印象ですが^^

 

 

 

あなたはどちらですか?

 

 

 

わたしは、家でおやつを作ること

 

子どものころからあこがれだったんです。

 

 

 

 

「わかったさんシリーズ」が大好きで!

 

(知ってる!と言ってもらえたら

嬉しいです♪)

 

 

「こまったさん」も読んでいましたが、

 

断然、わかったさん派でしたね~。

 

 

 

 

家にオーブンがなかったので

 

レシピ通りに作れないんです。

 

 

 

だけど、本を見ながら必死でメモ帳に

 

書き残していました。

 

 

 

 

なので今回ご紹介している蒸しパン↓

 

(ご登録と同時にレシピが配信されます♪)

 

 

 

オーブンがなくても

 

蒸し器がなくても、

 

作れるおやつになっています。

 

 

 

でも、やっぱり

 

 

 

せっかく作るのに三食以外のおやつに

 

なっちゃうと思うとどうも作る意欲が

 

湧いてこない・・・

 

 

 

 

というお声もいただきましたので

 

 

 

 

本日のお題です。

 

==================

 

蒸しパンを食事にするアレンジ法

 

==================

 

蒸しパンが食事になってもいいじゃん♪

 

 

というお話。

 

 

たまには、いいのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

せかせかイライラ作って食べるなら

 

 

笑いながら蒸しパンの食事の方が

 

 

心の栄養になりますしね^^

 

 

 

それに、

 

 

身体への栄養もアレンジ次第で

 

プラスできちゃいます♪

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

〇キャベツ+シーチキン

 

〇コーン+ウインナー

 

〇しらす+水菜

 

〇ブロッコリー+魚肉ソーセージ

 

 

 

 

 

前日の残りおかずやお惣菜を利用して

 

〇ひじきの煮物

 

〇かぼちゃの煮物

 

〇きんぴらごぼう とか

 

 

 

生地にまぜまぜして蒸しパンに。

 

 

 

たいてい何でもいけるはず!

 

 

 

 

 

とことんスイーツ系でいくならば

 

〇バナナ(定番!)

 

〇ココア

 

〇シナモン

 

〇抹茶粉

 

〇レーズン

 

などなど・・・

 

 

どうでしょうか。

 

あなたが食べてみたいもの

ありますか?

 

 

 

 

 

これって合いますか?など

 

どしどしお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

追記

ホットケーキミックスを使いたくない場合

材料4つ混ぜるだけ!

自家製ミックス粉はいかがですか?

 

 

 

 

 

〇薄力粉 150g(1.5カップくらい)

〇さとう 20~30g(大さじ2~3くらい)

〇ベーキングパウダー 5g(小さじ1くらい)

〇塩 ひとつまみ

 

 

 

 

アレルギーがある場合・・・

 

牛乳→豆乳や水で代用

 

たまご→その分、牛乳や水を増やすか、

同量の豆腐を入れる

 

小麦→米粉

 

 

 

 

 

今回で、ステップメールは終了となります。

 

全7回の予定が、12回となりました。

 

お読みいただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

週に2~3回、

子どもと台所を一緒に楽しむヒントや

簡単レシピを配信している無料メルマガ

 

 

 

おかげさまで1000人以上のママたちに

読んでいただいております。

 

メールボックスに、愛をこめて

直接お届けします♡

引き続き、親子で台所を一緒に楽しむ方法を

知りたいなと言う方はぜひご登録くださいませ♪

 

 

 

2018年11月14日から書き始めていますので、

第1通目(#1)ではなく、

途中からの配信になるかと思います。

 

 

 

過去の記事が読んでみたいな、という場合は

明日以降お届けする通常メルマガの中にある

「バックナンバーはこちらから」というところを

クリックしてください^^

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

 

あなたの夕ごはん作りが少しでも

ラクに楽しみになれば、うれしいです。

 

 

 

 

 

それでは、またお会いしましょう♪