こんにちは!

 

 

 

10歳までに台所をマスターすれば

親子の健康・時間・心が育つ

【楽ちんキッチンマスター】

管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ) です。

  

 

今日もご開封ありがとうございます。

 

 

 

「ピーマンの肉巻きレシピ」つき小冊子は

ダウンロードされましたか?

まだの方はこちらから

 

▼ダウンロードはこちらから▼

 

 

 

期間限定ですので、お忘れなく!

すぐに印刷ができない場合も、

ダウンロードだけはしておいてくださいね^^

 

 

では本日のお題!

 

 

==================

 

5日目:わかっていても、イライラしていました

 

==================

 

 

先日配信したメール

「一番記憶に残る場所だから」に

 

たくさんのご感想ありがとうございます!!

 

↓   ↓   ↓

 

「確かに、自分の思い出も食事と結びついているなぁと

気づき、納得しました。

 

 

記憶に残りやすいと聞いて、

子どもと食事の時間は楽しく過ごそうと思います!」

 

 

 

一方で、

 

 

 

穏やかに過ごした方がいいと、

わかっていてもできません。

どうしても、イライラしちゃう!

 

 

と、いう方も。

 

 

 

これ、すごくよくわかります。

 

私もそうでしたから!!

 

 

 

今では、子どもたちを台所に呼んで(もしくは勝手にきて)

 

台所しごとを一緒に楽しめていますが、

 

 

以前は、

 

「お母さん、わたしにもやらせてー!」って

 

台所に入ってくると、

 

最初はよくても

 

 

だんだん

 

 

だんだん

 

 

イライラしていましたー!

 

 

 

だって、

調理は思うように進まない

 

台所は散らかる

 

包丁は危なっかしい

 

切らせてみても大きさはバラバラ

 

味付けもダダダッと入れるから

とんでもないことになる。

 

 

 

「あーーっ!ちょっとやめてやめて」

「もういいから、あっちいってテレビ見てて」

 

 

追い返す。そして自己嫌悪。

 

 

 

そんな中、出会ったことばがあります。

 

 

『正しさよりも、楽しさ』

 

 

ハッとしました。

 

そうか。正しいことが必ずしも正解ではないんだ。

 

 

大きさがバラバラでも、

 

多少味が薄くても、濃くても

 

時間がなくて3品作るつもりが1品になっても

 

 

楽しむこと。

 

 

イライラしながら怒りながら食事をするよりも、

 

一汁一菜でもいい。

なんなら、一飯一菜でもいい。

 

 

お母さんと一緒に楽しみながら作ったごはんが

何よりのごちそう。

 

 

気づいてから、肩の力がストンっと抜けたんです。

 

 

実際、食べるときの感情が

消化吸収に影響をするという

研究データもあります。

 

 

忙しい忙しい!でも、成長のためだからと

頑張って一汁三菜を用意しても、

 

子どものためになっていないかもしれない。

 

 

 

それよりは、一緒に楽しく作る心の栄養の方が

 

大切なのではないかと、思うのです。

 

 

ダウンロードしていただいた

 

『ピーマンの肉巻き』とごはんがあれば、

 

栄養バランスはばっちりです!

みそ汁をつけたら100点満点!!

 

 

肉巻き以外のおススメメニューも、

少しずつご紹介していきますね^^

 

 

 

次回は、「台所をマスターするとこうなります」を

お届けします。

 

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

あなたの夕ごはん作りが少しでも

ラクに楽しみになれば、うれしいです。

 

 

 

 

 

2歳から一緒に楽しめる
無料レシピを配信しています。

こちら↓のURLからご登録ください^^

https://resast.jp/subscribe/94923

 

   

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

10歳までに台所をマスターすると

親子の健康・時間・心が育つ   

管理栄養士 栗栖貴子(くりす たかこ)の

楽ちんキッチンマスターメール講座

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

■Facebookはコチラ■

https://www.facebook.com/takako.kurisu.9

 

(お友達申請、大歓迎です♪)

メルマガ読んでます!と一言お願いします

 

■インスタグラムはコチラ■

https://www.instagram.com/takakokurisu

 

 

 

■発行責任者■

栗栖貴子(くりすたかこ)

 

 

 

◆栗栖貴子プロフィール◆

広島市在住、三姉妹(7才小1・4才・2才)の母。

 

病院管理栄養士として800名以上へ食事指導してきました。

皆さん口をそろえて言われるのが、

「病気になる前に、食事のしかたを知りたかった・・」ということ。

 

いくら正しい食習慣を伝えても、大人になってしまっていると

なかなか変えることができない事実を目の当たりにする。

 

だからこそ、わが子には「幼いころから健康な食習慣を

つけさせたい」と思ってきました。


ところが!長女は離乳食を全く食べない上、

卵・乳・小麦アレルギーと判明。

 

専門書を読み漁り、食の勉強会に片っ端から参加して実践するも

好転せず、行き詰まる。

 

あるとき、見向きもしなかったブロッコリーを

夫が楽しそうに食べさせるとモリモリ完食したのを見て、

「楽しむ」ことを忘れ、「正解」を求めすぎたことに気づく。

 

発想を転換し、 声かけや環境を整えることで

娘たちはお料理が大好きになり、野菜も口にするようになりました。

 

友人のお子さんにも教えるうちに、

「うちの子にも教えてほしい」というリクエストをいただき、

子どもとママのための料理教室を開催中。

 

台所しごとは五感(視・聴・嗅・味・触覚)を全て使うので、

記憶の奥底に残るということを、経験から確信。

 

ひと組でも多くの親子が、台所と食卓で笑顔で過ごすお手伝いがしたいと

考え、楽ちんキッチンマスターとしての活動を始める。

 

勉強を遊びに変える親勉インストラクターとしても活動中。

 

 

 

好きな食べ物は納豆・ラーメン

 

行きたいところは温泉・陶器市・ヨーロッパ・ベトナム

 

ヒマがあったら行く場所は本屋

 

特技は自転車でどこまでも行けること

 

です♪