こんにちは!

 

わが子は台所のパートナー☆

親子の健康・時間・こころを育む
オンライン
子ども料理教室
楽ちんキッチン

管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ)です。




すごい台風でしたね。
九州地方・山口の皆さま、
大丈夫でしたでしょうか?
 

 

暴風域に入っていなかった
広島でもビュービュー強風
だったので
中心に近いところの方々は
どれほど怖かっただろうと
思います。

 

大雨も台風も、もう来ないで
ほしい!だけど「備え」は
やはり必要なので
再度水と食料の備蓄を
確認しました。

 

 

備えがあると不安要素が
減るので
何もしていないときとは、
気持ちが全然違います。




宮本幸枝さんの防災セミナー
受けといてよかったなぁと
つくづく思ってます^^
▼ ▼ ▼

レクリエーションやキャンプや遊びの
プロである宮本幸枝さん

楽しいことや遊びに誘ってほしい方が登録する
メルマガで、

防災関連や親子キャンプも不定期に
ご案内がありますよ

レクリエーションのプロ!宮本さんのメルマガ

 


 

さて!3組限定で開催している
ZOOMお試しレッスン、

先日は兄弟姉妹さんの
ご参加で
沖縄・千葉・山梨より
3組×2人=6人のお子さんが
一緒にお料理しました!


お試しレッスンのレポは
最後に紹介しています^^




実は受講生の方から
あるお声をいただきまして・・

単発のレッスンは今月
いっぱいで一旦お休みをして
10月からは新しい形の
レッスンを計画中です。
 

 

またこちらのメルマガから
ご案内させていただきますね。

兄弟で好みが違うので困る!

あなたは献立を
考えるとき、

何を一番優先しますか?

 

 

お子さんの好み?

栄養バランス?

ボリューム?

いかに時間をかけず
素早く作れるものに
するか??

 

 

私は・・一番は
気楽に作れて自分が
食べたいもの、かなぁ(笑)

自己中心的なようですが
食べたい!と思えるものが
体にとっても必要なもの
だったりします。

 

 

年中どの野菜も出回り
旬がなくなったかのように
思ってしまいますが、

お店で目立つところにある
食材はやっぱり旬のもの。

目につくと食べたくなりますよね!

 

 

旬のものは、そうでない時期に
比べて栄養量も違います。

冬のほうれん草と夏のほうれん草は
ビタミンの量が3倍以上も
違うんですよー。

 

 

気候も変わり、旬の時期が
昔と変わっているものも
多いですが、

野菜なら八百屋さんや農家さん、

魚は魚屋さんに聞くと
すぐに教えてくれます。
プロに聞くのが一番ですね^^
 

 

 

食べたいもの、
もちろん子どもに聞いたり
相談することも
ありますが、

子どもにとっての美味しい

楽しい記憶


と、結びついて
いることも多いので

あまり当てにならないことも。

 

 

私、もちろん家族に
毎日美味しいと言って
もらえる食事が毎日一緒に
作れたらすばらしいと
思いますが、

 

 

毎日の「おいしい」は
ほどほどにおいしい、を
目指しています。




感動ーー!めっちゃ美味しい!!

というよりは、

しみじみ、おいしい。
ホッと安心できる、
おいしさ。




「コレおいしい!!!」

じゃなくて、

「コレ、おいしいねぇ~」

(伝わるでしょうか?笑)

 

 

だから毎日の食事は、
子どもの「好み」は
あんまり考えません。

 

 

子どもの好みよりは
旬のものや、

今は苦手でもいずれ
好きになってほしいなと
思う、

自分が食べたいものが
多いかな(笑)

 

 

 

でも、ここぞ!というとき、

例えば子どものお誕生日

こどもの日

クリスマスなどのイベント

特別な日じゃなくても
何かを頑張った日
(逆上がりができた!とか)

 

 

それから、

あれ?ちょっと
元気ないな、というときや

学校で悲しいことや
悔しいことがあったと
話してくれた日なんかは、

 

 

好きなおかずをそっと
差し出したり、

リクエストメニューを
聞いて、

明日はそれにしようね♡

と言って、

小さな喜びを渡せるように
したいなと思っています。

 

 

 

思春期反抗期になったときも
そうしていきたい。

もしかしたら数年後は
交わす言葉の数が
今の半分以下になっている
かもしれないけれど

 

 

食事を通じて
心はずっと通じ合って
いたいなぁと。

 

 

兄弟で好みが違うので
献立に困っていますという
ご質問をいただいたので

わが家の献立の考え方を
お伝えしてみました^^

 

 

ご質問をくださったお母さま、
兄弟それぞれ
ひとりひとりを大切にして
あげたいんだなぁと
あたたかい気持ちになりました。




だけど毎日それぞれに合わせた
献立を用意するのは大変!
ですし、合わせなくても
よいと私は思います^^


 

今日はお兄ちゃんの日
だったから

明日は弟くんの日ね、

カレンダーに印を
付けていっても
楽しいかもしれませんね♪


 

◆◆今日の一品◆◆
牛肉とれんこん・さつま芋の煮物

少し前から、
レンコンが出始めましたね

うす切りのきんぴらが好きな
娘ですが、あえて乱切りに。
えー!ってな感じでしたが、
切り方で歯ごたえが変わって
また違った美味しさになることも
知ってほしかったのです。



(材料)
牛こま
れんこん
さつま芋

(つくり方)
れんこん、さつま芋はよく洗い
乱切りに。

牛肉を炒めて、
さとう・さけ・しょうゆ
同量くらいで
コテッと味つけ。

れんこんとさつま芋を
加えてなじませ
水をひたひた入れて
ふたをしてむしやきにする。




ほっくりした食感がおいしい
秋メニュー

れんこん、さつま芋は固いので
お子さんが切るなら
小学生になってからかな。

包丁の背に左手を乗せて
押すと、手を切る心配が
ありません。

包丁を握るのはお子さんで、
お母さんが背を押してあげても〇

 

【日曜夕飯を一緒につくろう!レポ】


沖縄・千葉・山梨と広島4県

繋がって、

3組6人の子どもたちと

わいわい、カチャカチャ

こねこね、ジュージュー♪



 

沖縄県からは、

お料理だーい好き!4歳妹ちゃん。

終始楽しそうに、ときどき可愛らしい

声を聞かせてくれながら、

ちいさいお手手で、

コロンとちいさいかわいい

ハンバーグをたくさん作って

見せてくれました❣️

 

 

小2のお兄ちゃんは頭脳派✨

あるアイテムを使って、

手を汚すことなくキレイな形に

仕上げる方法を見つけ、

うれしそうに教えてくれましたよー!

自分で工夫できるって

ステキですね^^

 

 

 

千葉県からは、

仲良し男女の小2双子ちゃん。

さすが親勉インストラクター

むとう じゅんこさんのお子さんたち。

 

息子さんは、自己紹介で

住んでいる県の特産物や、

行ってみたい県を

理由込みで大きな声で

教えてくれました✨

サラッと出てくるところがすごい!

 

 

娘さんは、仕事がとーっても丁寧✨

生地を等分に分けるところは、

分度器を使ったかのように

キッチリ分け、

ひとつひとつ丁寧につるんと

丸めてくれていました!

 

 

 

そして今回2度目のご参加、

山梨県からは好奇心と集中力が

素晴らしい9歳&5歳兄弟くん。

 

お兄ちゃんはこちらの画面に

ぐーーんと寄って

しっかり見たあと

サクサク作業をこなし、

兄の様子を見ながら弟くんも

同じように、一生懸命最後まで

頑張ってくれていました。

 

 

その横にいるママ、

親勉チビーズインストラクターでもある

大垣 あゆみさんの視線の先は、、

やっぱりお子さんの◯◯と、

△△!

先生の言う通り上手にできるかな、

ではなく、

子どもたちの能力が伸びるポイント、

感動ポイントを探されているんだなーと

伝わりました。

皆さま楽しい時間を

ありがとうございました♪
 

 

3組限定の少人数で
おやこクッキングを楽しもう!

ZOOMレッスン体験
(年中~小学生のお子さんとお母さま)

★追加日程★
9月13日(日)9-10時【満席】
9月26日(土)10-11時【残1組】

▼ ▼ ▼
お試しオンラインクッキング

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

お子さんと過ごす

台所にあたたかい笑顔があふれますように☆

 

 

楽ちんキッチンメールでした。