こんにちは!

 

わが子は台所のパートナー☆

親子の健康・時間・こころを育む
広島&オンライン
子ども料理教室
楽ちんキッチン

管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ)です。

 

◆◆5月 オンラインで1品作ろうレッスン◆◆

ふわふわ豆腐ハンバーグを作ろう!

みんな大好きハンバーグ。
数あるレシピの試作を重ね、

「これだー!」と自信を持っておススメ
できる配合にたどりつきました。

 

〇生肉のあつかい方

〇みじん切りの方法

〇お肉を丸める前に、
準備しておくと楽なもの

〇量りの使い方

〇捏ね終わりのサイン

〇4つのアレンジレシピ

 

1時間で盛りだくさん、
ですが4歳さんからでも
楽しみながら作れるよう
声かけをしながら、
お伝えします。
 

連休中にマスターして、
5月10日の母の日に
作ってもらうことを
目指します♡


(各回3組さま)
 

5月4日(月)16時-17時 満席

5月6日(水)16時-17時 満席

 

5月8日(金)16時-17時 残2

【5月8日】
 

5月9日(土)16時-17時 残2

【5月9日】

 


例年とは違うGW。

どのように
過ごされますか?

 

 

一年後、

「去年はどこにも行けず
大変だったよね、

 

でも

 

あんなことも
こんなこともできて
楽しかったね!」

 


笑って振り返りたいと
私は思っています。

 

 

世界中に辛く大変な思いをされて
いる方がたくさんいる中

不謹慎だという考えも
あるかもしれません。

 

 

だけど、生きたくても
生きられなかった人たちの
分まで精一杯生きること

 

これからを生きていく
子どもたちに

幸せな未来を手渡すために

何をすべきかと考えたとき、

どんな状況でも
面白いことを見つけて
一緒に楽しむこと

ではないかと思うんです。

 

 

 

きのうは娘たちに
泥団子のつくり方を
教わりました。

いつか・・と思いながら
なかなか時間がとれなかったこと。

この機会に実現できました^^

ぴかぴか泥団子、めちゃくちゃ
奥が深いです。
ダメ出しされまくり(笑)

 

 

 

なーんて言っていても、

「いやもうかんべんして!

ムリムリーー!!!」と

なるときも
もちろんあります笑

 

 

3人女の子だからおとなしい・・
ということは全くなく、

ドッタンバッたん
家中を走り回り、

「頼むから落ち着いてーーー!!」

と、叫ぶこともしばしば。

 

 

つい先日もポストに
不動産屋からお手紙が。


「近隣住民より、足音等の
騒音があると苦情が入りました。」

 

「なお、この手紙は全世帯へ投函
してあります」とありましたが
 

間違いなく、わが家でしょう(笑)

 

 

そんなとき、天気が良ければ
外に出ます。

あなたは
外に出られる環境ですか?

 

ずっと家に缶詰だと
辛いですよね。

 

人が少ない公園が
なければ、
家の前やベランダに出るだけでも
気分が晴れますよ♪

 


最近ハマっているのが、
どこでも
レジャーシートを敷くこと。
寝転んだりおやつを食べたり。

おにぎりだけでも

シートの上だと
テンションが上がって
たくさん食べます。

 

 

 

免疫力アップのために

「何を食べるか」は

もちろん大切。

こちらのメルマガでも
お伝えしています。

 

 

でも、

何を食べるかと同じくらい
大切で忘れてはいけないのが

「どんな風に食べるか」

ということ。

 

 

 

免疫力アップのために
必要な栄養が全部摂れる
完璧な食事を、

イライラガミガミしながら
食べても、

 

残念ながら消化吸収が
うまくいかず

期待するような効果は
得られません。

 

 

 

それよりは、

みんなで楽しく握った
おにぎり

手作りのふりかけなら
言うことないですが、

1食くらいプリキュアの
ふりかけでも
いいんじゃないかな?

 

 

 

でもやっぱり、市販のは
チョット・・

だけどイチから手作りは
めんどうだと思うなら、

 

 

市販のふりかけに

かつおとゴマを
煎ったごまとかつお
(以前ご紹介して
好評でした^^)を
混ぜるのも、アリ!

 

 

お魚のたんぱく質とビタミンEが
摂れて、
気になる塩分は減らせます。

 

 

どうせなら、イチから
手作りふりかけを
常備したい!という方が
いらっしゃれば、

簡単で安心おいしい
手作りふりかけのつくり方も
お伝えしますよ♪

 

 

 

絶対こうでなければ
いけない、

というのではなく

((friendly_name))が

納得して笑顔でいられる方法を
選んでくださいね^^

 

◆◆読者さまの声◆◆

いつもメルマガ拝見しています。

 

もうすぐ4歳と一歳半の
男の子がいます。

 

 

最近、朝食をパンからごはんに
変えました。

 

健康面を考えてのことです。

 

 

ごはん、前日の残りのお味噌汁、
ヨーグルト、果物が定番です。

 

 

お味噌も麹屋さんのお味噌にしたりしていますが…
同時にふりかけごはんが定着しつつあります。。


よくないな〜と思いながら朝からもう一品、
がハードルが高く、そのままになっています。

 

 

こちらのメルマガを読んでいて、
ごはんにお味噌汁にお漬物、とあり、
お漬物なら発酵食品だし野菜だしいいかも!
思いましたが、
子供には塩分が多すぎますか?

 

あとはお味噌汁のお味噌の適量が
分からず、塩分が気になり
子供にはお汁をかなり少なくよそっています。

 

お味噌によっても違うと思うのですが
何か目安などありますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです…!

 

朝はご飯に変えられたとのこと!

習慣を変えるのはなかなか

大変だと思いますが、

頑張られましたねー!!

 

 

糀屋さんのお味噌、安心で

美味しそうです♡

 

 

市販のお漬物は、子どもには

確かに塩分と

そして気をつけて見ておられるかと

思いますが保存料なども少し

気になりますよね。

 

 

量と回数が問題なので、

たまに、少量なら
神経質にならなくても

大丈夫かと思いますが

毎朝の定番にするなら少し

工夫したいですよね。

 

 

 

キャベツや白菜、

ビニール袋に入れて

おいしいお塩を少し入れて

モミモミするだけでも

即席おいしいお漬物風に

なりますよ!

 

 

 

お酢やレモン汁、

ゆずやお好きな柑橘類を

しぼって加えてもおいしいです!

 

 

 

それと、我が家の定番として

よくメルマガにも

書いていますが、

水切りヨーグルトを作った際に出る

ホエーで作るのもおすすめです。

 

 

 

長女のおきにいりは、広島の

給食によく出る

ゆかり和えです。

 

 

 

塩もみか、さっと茹でたキャベツを
よくしぼって

ゆかりのふりかけを

和えるだけ!

 

 

 

そしてお味噌の塩分について。

 

昔はとりすぎ注意と

言われていましたが

 

最近の研究では、

質のよいお味噌の適量の

塩分はむしろ

体にとってよい!という

結果も出ています。

 

 

 

適量とは、お味噌の種類にも

よりますが

だいたい大人2人、子ども2人の

4人分(500mL)で
40〜45g(大さじ2〜2.5程度)

くらいかと思います。
(お子さんのお味噌汁80mL
として、塩分が0.7g程度)

 

 

 

 

1回分のお味噌の量は
毎回測る必要は全くありませんが

一度はかってみると

目安量がわかりますよ^^

 

 

◆牛肉とマイタケのレタス巻き◆

サニーレタスやリーフレタスなど
なんでもOKですが、

焼肉の定番「サンチュ」はやわらかで
クセがなく、

葉野菜が苦手なおこさんでも
食べやすいですよ♡

 

ハウスで年中食べられますが、

初夏から秋にかけてが旬となります。

 

先日散歩中に畑仕事をしていた
おばあちゃんに話しかけたら

「これ持っていきんさい」と
たくさんいただきました。

 

【材料】
牛肉こまぎれ(豚でも)
マイタケ(その他お好きなきのこ)
サンチュ(レタス)


【調味料】
砂糖・しょうゆ・酒
(大人は柚子胡椒足すと
おいしい)


【作り方】
① 牛肉を炒める


②まだ赤いうちにさとうと酒を
大さじ2ずつ入れて炒める

↑ポイント!
臭みを消して、甘みを先に
入れることでうま味アップ!

じゅわわ~といい匂いがします。

「さとう、投入!酒、投入!」と
テンション高く盛り上げます(笑)

 

③しょうゆ大さじ2を加え
キノコも加えて

火が通ったら完成。

柚子胡椒を加えるときは
子ども分を取分けてから。

 

※出来上がった肉炒めのお皿、
サンチュのお皿

わけて食卓に出して

巻きながらいただきます^^




(おまけ)
ストレス解消、ピザ生地づくりの
様子↓

https://www.instagram.com/p/B-gjmvYAaKh/?igshid=eh04cjhvvtd2


 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

お子さんの過ごす

台所にあたたかい笑顔があふれますように☆

 

 

楽ちんキッチンメールでした。