水耕栽培日記 令和6年1月8日 今年の具体的な目標 | IT技術者のIT技術者によるIT技術者のためのブログ

IT技術者のIT技術者によるIT技術者のためのブログ

IT技術者向けのブログです。

PHPやJavascript、HTMLやCSS、iPhoneやAndroidなど

Web関係の技術情報を発信します。

年始に水耕栽培自動化を大きな目標としましたが、では、それの具体的な内容を決めようと思います。

 

まずは、昨年ようやく放水の機械化ができたところの完成度を高めて、その中心機器となるラズパイにカメラをつけてこの撮影の自動化とWebアップロードを行い遠隔監視ができる仕組みを作りたいと思います。

 

実は以前にもやっていたのですが、数年でクラウド環境が整ったり、スクラップ&ビルドを繰り返していたので毎度完成には至らずだったんですよね。

 

なので、今回はしっかりと長く使えるシステムの構築にしたいと思います。

 

Webシステムでは放水タイマー設定、カメラや温度などの環境センサーのアップロードとリアルタイム閲覧までを具体的な目標の一つにします!

 

 

それから、苺。こちらも以前にやっていましたが、年を越せませんでした。が、今回はこんなに年を越すことができました。

 

この苺の収穫と来年に向けてさらに苗を増やすことが目標ですね。

ちなみに苺のよこはホワイトセロリでそのおくがニラ。

こんな間隔で色々な野菜を育てられるのは水耕栽培ならではかなと思ってます。

 

 

さぁ、ここで言い切ってしまったので、嘘にならないようにしっかりと目標達成頑張りたいと思います!!