PARKER (パーカー)さんにご招待頂き、銀座・伊東屋×PARKERのトークイベントにおじゃましてきたよ♪
{2F9B9620-B7AA-42BF-A565-7942F6491AAD}
伊東屋は昔から大好きな場所^^
 
楽しくて時間を忘れてずっといられます♡
{23367FAB-3924-452E-9A7F-786108C784A4}

 

今回ご紹介頂いたのは、PARKERがプレミアムブランドにリニューアルした中で、9月に新発売される『インジェニュイティ』

{0E3D53CF-49C1-43EE-B566-BDCE3A042B03}
ー革新を続ける次世代のペンー
 

 

ご存知、高級筆記具の代名詞とも言えるパーカー。

滑らかな書き心地を追求するために独自に開発した「パーカー 5th テクノロジー」を初めて採用したコレクションで、万年筆でもボールペンでもない滑らかな書き心地に加えて、自分好みの書き味に育っていく「第5世代のペン」と言えるのが、インジェニュイティなんです♡

 

トークショーに登場したのはこのお三方。

{B474D064-60F0-4F15-B586-6B28EB59D9C5}

 

左からパーカーブランドアンバサダーでもある放送作家・脚本家の小山薫堂さん

パーカー創業者の曾孫さん ジェフリー・サッフォード・パーカーさん

銀座・伊東屋社長の伊藤明さん

 

様々なトークテーマから、とっても興味深いお話がいっぱいでした♡

{DA278C51-ED2F-429F-8929-1D33C1FABCCB}

 

革新的でありながら、伝統とともに生きる。

 

これは、歴史あるパーカー、伊東屋、共に言えることですよね。

{CAB36A76-4AE4-4183-870D-6EF8B5EC8F6F}

 

元々、字を書くことは大好き!

お礼状を書くことも多いので、万年筆はいつも持ち歩いています。

 

ですが、このデジタル時代・・・

 

やはりデジタルコミュニケーションがメインになりがち。

{56143008-1376-4F69-A2BC-C5604B5731CA}

 軽量化されていて、かなり書きやすい!

 デザインもスタイリッシュ〜

{9FFA2E6A-80C0-4B29-8F92-78C908BE7D3F}

 

薫堂さんもおっしゃっていましたが、手書きの筆圧やその時の勢い・・・

 

音楽と一緒で、その時のシチュエーションや気持ちを思い出すんですよね^^

 

旅行する時にも「トラベルノート」に手書きでその時の心境を書き残しているそうですが、日常を振り返るきっかけにもなり、ストレス解消になると。

 

なるほど!

たまにはSNSじゃなくて、それ採用♡と、隣りにいたみらいちゃんとコソコソ(笑)

{C86F6062-12C4-478E-9D71-7F845722926A}

 

 

{C061DE7A-5504-4B9F-A91A-70C0BBA8C703}

 

「字を書くこと」

 

デジタル時代には生きているけど・・・

 

これからも大切にしていきたいこだわりにしよう♡

 

と改めて思うきっかけなりました^ ^