今週は、雨も降らず、湿気もなく、本当に過ごしやすい日が続いています。週末まで、この天気がもってくれるといいですね。
さて、いよいよ投票期間も残りわずかになってきました。ここに至れば、もう柱頼みですね。これは、今回の選挙だけでなく、様々な場面で利用価値があるので、もうCDは不要という方には良いと思います。
昨日、今日の「ごきげんよう」の録画を見ました。昨年の、ソロ出演を思えば、今回は3人、しかも有名人・指原さん、フジ絶賛売り出し中の川栄さんとですから、珠理奈の扱いとしては、やや格落ち感は否めません。
こういう言い方をすると、また、珠理奈ファンは勘違いしている、と言われるかもしれませんが、ここ最近の珠理奈の扱いは、ともすれば、「松井珠理奈」という、言ってみれば48G内で押しも押されぬ「名跡」を著しく毀損しかねないものだと危惧しています。
今回の選挙は、珠理奈がこれまで歩んできた想像を絶する厳しい道のり、彼女がしてきた考えられないような努力に対して、ファンが「答え」を示してあげる、そんな選挙です。様々な納得いかない事情で、彼女の頑張りが報われないのならば、ファンが安心と自信をプレゼントしてあげるしかないでしょう。
まだ16歳です。でも今回の選抜総選挙は、珠理奈にとって極めて重要な意味がある。
それは、来年になれば、超選抜、いわゆる「神」の面々不在の選挙となる可能性が高い。加えて、松井珠理奈がSKEを名乗っていない選挙になることも十分考えられる。更に、珠理奈が大手事務所の所属タレントになっているかもしれない。
これらを考えると、やはり、今回の総選挙で、速報より上に登らなければいけない。
松井珠理奈が、超選抜メンバーがいる土俵で、SKEの名のもとに、唯一の大手事務所未所属メンバーとして、現体制側に闘いを挑むという、今年の、この総選挙で、その名を高らかに刻みたい。
来年以降を考える余裕はないかもしれません。そもそも、来年以降、選抜総選挙自体が開催されるのかどうかも不確定です。実際、このままいけば、来年以降は、ますます、AKB本体は地盤沈下が進み、SKEを始め、姉妹グループの独壇場になりかねません。
そんな、自らの存在価値を低下させるようなイベントを大手事務所連合が果たして開催するでしょうか。仮に、このまま開催を続行するならば、その時は、もしかするとSKE48というグループは姿を消しているかもしれません。それくらいの事をしてもおかしくはありません。
明日の投票締め切りまでの、限られた時間、このわずかな時間にこそ、今回の運命の勝負の分かれ目が隠れています。
怖いくらいの、アメブロ、モバメの発信、珠理奈の不安が最高潮に達しているようです。(苦笑) 珠理奈の輝かしい未来への道のりを遠回りをさせ、無垢な少女に苦渋も舐めさせた、この「選抜総選挙」ですが、
ここは逆に、松井珠理奈という存在が、どれほど特別な存在なのか、をぬるま湯に浸った体制側の大人達に見せつける武器にしちゃいましょうよ。
トップ3に名を連ねて尚、存在を無視されるような扱いを受けるならば、その時は、プラカードでも持って、皆で立ち上がりましょうか!まあそこまでフジテレビも良識がないとは思いませんが。(笑)
さあ、お台場に住む、現代の貴族達を存分に慌てさせてあげようじゃないですか!