「オキドキ」初日売上28万枚 | ときおりブログ-珠理奈を見守りながら-

ときおりブログ-珠理奈を見守りながら-

松井珠理奈さんの成長をそっと見守りながら、ときおり更新し、ときおり違うお話も、していきたいと思います。

ようやく、季節に見合った気候になってきたようです。朝、駅まで向かう道中に、初めて肌寒さを感じました。巷では風邪も流行っているようで先日、娘も微熱がありました。体調管理もしっかりしないといけないですね。


さて、そんな中、昨夜はというよりも、日曜日の「MJ」に始まり、AKB関連番組が続きました。私的には、もちろんSKEがお目当てだったわけですが、大失敗を犯してしまいました。


一番、楽しみにしていた「サタテン」を見逃してしまったのです。(悲) テレビ(レグザ)の録画の調子が悪く、録画前に一度電源オンオフをしないと起動しないのです。そこで、「マジラジ」終了後に電源リセットをするつもりで、頑張って起きていたのですが、「ちはやふる」の途中で落ちました。目が覚めたときには、ちょうど、「サタテン P2」終了直後・・・。しばし呆然、途方に暮れてしまいました。(涙)


関東在住にとっては、ぜひ大画面、高画質で見ておきたかった・・。本当に残念!西武ドームライブが録れていたことが、せめてもの救いです。当然、「マジラジ」も録画失敗、いい加減、レコーダーを買わねば!


そして今日はいよいよ、7thシングル「オキドキ」発売日でした。気になる結果は、28.3万枚を売り上げ、26.4万枚を記録した前作「パレオはエメラルド」(累積売上:46.1万枚)を1.9万枚上回り、オリコンデイリーシングルランキングで首位に初登場した。


さて、この初日の結果をどうとらえるかは人によって違うと思いますが、個人的には十分、評価できるものだと思います。前作を超えると共に、NMBの後塵を拝することもなかったわけですから。


これまでの売上があまりに順調で、特に「バンビー」から「パレオ」への伸びが大きかったので、今回の伸び率に、ともすれば物足りなさを感じるファンもいるかもしれません。しかし、冷静に考えてみれば、ものすごい数字です。AKBの初日ミリオン、3作連続などというのが、異常なだけで、SKEのこのプロモーションからすれば、申し分ないスタートです。


NMBと比べてみても、そのプロモーション量は比べるまでもなく、よく戦っていると思いますよ、SKEは。逆に、落ちなくてよかったくらいです。それくらい「パレオ」はあらゆる面で、これまでのSKEを一歩前に進めた楽曲だったと思います。それに比べれば、「オキドキ」は、いい意味でSKEらしい曲でしたので、インパクトはやや弱かったかもしれません。


それでも、前作を上回ってくるあたり、40万枚前後は計算できるグループになってきたという事が証明されました。これは、凄い事です。やはり、首都圏、関西圏での握手会での盛況振りは本物だという事。


ここから先は、いかに一般層を取り込めるかでしょう。もう既に、AKBグループ内でのパイは限界に来ています。その点ではSKEはある程度、同グループ内での取り込みは、成功しました。


以前にSKEの成長曲線は、AKBの約1年半遅れと書いたことがありましたが、それに当てはめると「オキドキ」は、「桜の栞」から「ポニシュシュ」にかけての時期になります。そう考えると、70万枚を超えてくる可能性も有りかと思いましたが、それは、やはり難しそうですね。


AKBと比べれば、メディアでの取り上げられ方が圧倒的に不足しています。これは地方グループ、姉妹グループの立場としては、やむを得ないでしょうか。確かに雑誌媒体への露出はかなり増えていますが、いかんせんテレビ露出が足りなさすぎます。というよりもほとんど無しです。これでは、一般層への浸透は困難。いつまでたっても「AKBもどき」です。


それだけに、何度でも言いますが、SKEはよく頑張っています。これだけの売上をよく上げますよ。あとは、AKSが、AKBとのバランスをどう考えるかでしょうか。今後、SKEをもう一段階、上のステップに押し上げる為には、とにかくテレビ露出です。影響力のある歌番組、大手スポンサーのCM、メンバーのドラマ出演、ソロ&ユニットによるデビュー・・・これらのメディアミックス的なプロモーション無くして、大きなステップアップは有り得ません。


AKBは「桜の栞」40万枚、「ポニシュシュ」73万枚、「ヘビロテ」84万枚、そして「Beginner」で初のミリオン達成です。SKEも、十分な販促無しで、ここまで来ているのです。運営、レーベル側もなんとか、考えて欲しいものですね。


また、そろそろAKB選抜にエース&センターを選出されている状態も、考える時期でしょうね。AKB選抜の中で、まるで借りてきた猫のように隅で大人しくしている「人気No1エース」の姿は、寂しい限りです。今、勢いではAKB選抜メンバーの中でも負けていないのだから!


逆に、空回りでもいいので、「SKE、名古屋魂!」を声高に叫ぶ「若きセンター」の方が、勢いがあっていいと思います。しかも思いっきりAKBの衣装で・・・。(苦笑)


これまでも、何度も書いてきましたが、早く「JPN構想」を具現化して欲しいと思います。今の状態では、いつまでたっても「AKB」に入れてもらっていると見られます。それでは、どうあがいても、AKBより格下イメージは払拭できません。


もちろん、AKBあってのSKEというのは、当然ですが、決して2軍ではないはずです。対等とまではいかなくとも、競争相手としての地位に指がかかるくらいまでには、成長してもらいたいと思います。きっとそのほうが、AKBグループ全体としてもメリットがあるような気がしています。


そのためにも、AKBはAKB(純潔)選抜によるシングル発売をすべきだし、超選抜チームには「AKB」の名前は外すべきなのです。ここまで、ビッグネームになってしまっては、なかなか難しいでしょうが・・・。


ただ、少しずつメディア露出も増えてくるでしょうし、その一つ一つのチャンスをものにする事が重要です。AKBグループ内でのパイの取り合いにも限界があるし、握手会による求心力もまた然り。その内向きな市場の外に、いかに自分たちの魅力をアピール出来るのかが、勝負の分かれ目です。看板を外した時、どれだけ自分の名前で、力で戦えるのか、その実力をぜひ、身に付けて欲しいと思います。


最後に「オキドキ」ですが、正直言えば、最初は確かに「パレオ」ほどの魅力は感じなかったのですが、今はダンスも格好いいですし、歌も良曲だと思います。やはり、珠理奈のダンス、決め顔はいいですね。格好いいですよ。「カミスン」を見て、改めてそう感じました。(大人メンも悪くなかったですよ・・)


さて、最終的には、50万枚を超えてくれば成功だと思いますが、どうでしょう。「パレオ」が水着DVDやらで、一気にスパートしたのに比べると、「オキドキ」はMVの出来もとても良いと思いますし、これからテレビで披露する機会が増えれば、じわじわと伸びてきそうな気が個人的にはしています。


気が付けば、もう日付が変わってしまいました。あと2日、頑張ればまた休みです。それにしても、「MJ」では、いろんな珠理奈の顔が、見られてよかったですね。「2PM」にはまっている、我が家の奥さん&娘はヤキモチを焼いていましたが・・・。(汗)




ときおりブログ