検査予約日で大学病院に来てました。 | T2のももくんネコちゃんブログ

T2のももくんネコちゃんブログ

2003年生まれの普通の日本猫(♀雑種)、キジ白『ももくん』中心のブログです。

年度末最終日。

休暇取得して朝一から病院です。

 

半年に一度の採血エコー検査、診察で2時間位。

 

毎度のことながら正常範囲で終わって、万々歳クラッカー

 

ですが

 

担当医師からも念のため検査は欠かさずと!(その通りです。)

 

病院東北大学病院

 

入場制限/開閉時間制限が、かかってるので待ち列もさほどニコニコ

 

平時だと7時半の段階で

採血の待合室、いっぱいになってるからね~

 

こんなに人が少ないんだ!びっくり

 

検査で朝飯抜き、腹ごしらえ

左下矢印

会計も終わってコッペパン【院内ベーカリー】

 

 

東北大学病院名物みやげ

[大学]焼印入りのホイップクリーム粒あんパン

 

昔からパンの存在は知っていたが

いつも売り切れだし、そのうち買うのも忘れてた。

 

晴れなんで

院敷地のベンチで休憩

 

鳩も日向ぼっこ

いつまで続くのか平穏が・・・

 

この長閑な光景も一変~

パンコッペパンに手を掛けたら

俺っちの180度周囲鳩だらけガーン

 

こちら、対岸の火事(首都圏)って

まだのんびり感だが、遅かれ早かれやってくるでしょう////

 

覚悟して

 

 

えーん

今は、

 

「志村さん、こんなんで逝ちゃうの~無いよ~」しか・・・絶句